猫さんは荒ぶる
キジトラさんは監視
サバトラさんは去ってゆく

#野良猫#cat

Twitter https://twitter.com/dis94103022
              
猫さんオリジナルグッズはこちらで購入いただけます→
 SUZURI「壁かべSHOP・SUZURI店」
 オリラボマーケット「壁かべSHOP・オリラボ店」⇒https://market.orilab.jp/user/61aed0ab9278f

こちらからチャンネルのメンバーに
https://www.youtube.com/channel/UC1cNsVlLan1k5Nos48FN78

29 Comments

  1. サバトラさんは元家猫ぽい感じがするんですよね…違うかな?(^_^;)起きてしまったことは仕方ないです!後はサバトラさん次第ですね😀
    今日は猫さんが一番ビックリしたと思うので猫さんのケアお願いします🙏✨✨✨壁さんFight👍✨✨✨

  2. 〇〇くんもびっくりしたでしょうね^_^
    背に腹はかえられないサバトラさんは必ず戻ってきますよ
    それにしても可愛いですね^ – ^

    いきなり出会えば〇〇くんじゃなくともケンカになると思います

    やはり毛が散乱してましたか、、
    猫を飼ってる人がみな野良猫とは絶対接触しないようにしてるのは感染症が怖いからです
    ちょっとした接触で家猫さんが感染して最悪死に至ることもあるのでお医者さんに電話だけでもして、診察すべきか聞いてみたほうがいいと思います

    それにしてもあんなところに穴があるなんて、、
    あちこちキョロキョロして抜け道を探していたので私も嫌な予感はありました💧

  3. 猫さんにしてみれば 突然自分のテリトリーにサバトラちゃんが侵入していて驚いての行動だし仕方ないですね😢
    サバトラちゃんは壁さんの優しさは感じてると思うし せめてご飯だけでも頑張って食べに戻って来てくれるといいなぁ😢

  4. 一人っ子の家猫ちゃんと外猫を慣れさせるのなかなか難しいけど、ゲージがあればもうちょっと難易度下がるかも…?😢

  5. サバトラさんやっぱり女の子かなって思います
    鳴き方がメス猫によくあるイントネーションなのでそう思いました^ – ^

  6. 今の〇〇くんの様子が気になりますね

    落ち着いてると思いますが、数日は警戒心が強い状態になるかもしれませんね

  7. どんまい諦めず頑張ってくだい。半年後には受け入れあってグルーミングし合ってるでしょう。同じくウチも最初1ヶ月くらい大変でした。
    ただ、猫さんとサバトラちゃんでは体格が違いすぎ。サバトラさんが怪我をしているかもしれませんね。

  8. 家猫が居る家に外猫を迎えようとすると起こりうる難題ですね😅サバトラさんは外に出たがり対峙してしまったネコさんは興奮状態に😾💥💢これに懲りてサバトラさんしばらく来ないかもですが寒さと空腹に耐えられずきっと又来ると思います。壁さんの心が折れないか心配ですがどうかこの山を乗りきることができますよう応援してますq(*・ω・*)pファイト!

  9. 飼い主さんがキジさんやさばちゃんを保護してあげたぃって想いは凄く分かるし、飼い主さんがどれだけ優しい人かって凄く分かるけど、1番大事にして欲しい猫しゃんを傷付けなぃで欲しいです🥺💦私は飼い主さんと猫しゃんの日々の幸せ動画を観るのが本当に本当に大好きなんです。最近は飼い主さん色々な猫しゃんに気を取られちゃっててなんか猫しゃんが可哀想にもおもえちゃぅんです。飼い主さんはなぁんにも悪い事してなぃんですけどね💦💦

  10. 大きめのケージを用意してサバトラさんには基本はそこで生活してもらい、壁さんがいる時は出してあげるというのも一つの手ですね
    猫さんが階段を上がれないように柵を置くというのもアリかなと

  11. 2匹目の猫を保護するというのは大変ですよね。
    私も同じようなことありました。
    壁さん1人で行動をおこしてること凄いです!
    壁さん応援してます。

  12. 戻ってくるかもね〜
    壁さんは自分の生活も考えてね🤨壁さんが元気じゃないと本末転倒なので💞風邪引かないでね

  13. そんなに自分を責めないでください。良かれと思ってしたこと(保護)なのですから…
    寒くなるけど、また少しずつ慣れてもらいましょうー

  14. 今回の件は誰も悪くないと思います。壁さんはご自身を責めないでください。野に生きる生き物を相手にするということは天気を自在に扱うことが出来ない事と同じだと思います。晴れて欲しい時に雨、雨が欲しくても降らない。そんなもんだと思ってます。

  15. 壁さん ご自分を責めないでくださいね。サバトラちゃんを保護しようと決めた壁さんのほっとけないという気持ちにすごく感謝しています。サバトラちゃんはご飯食べにきっと戻ってくると思います。
    壁さんは本当に優しい方ですね😊

  16. 他の方も言われていますがゲージを購入されるのもおすすめします。その上で二匹を保護し何処か保護団体へ引き継ぐべきではないでしょうか。

  17. 前半までの動画は保護猫が初めての密室で家猫スタートする風景となんら変わりないものでした
    猫さんは必ず最初に退路を探し回りますが、それがないとわかればあきらめます

    そして徐々に慣れ、居心地良さに気づきここを安住の地として落ち着くようです

    穴さえなければ順調に進んでいたと思います

    壁さんはなにも間違ってないので、気分を入れ替えてがんばってくださいね^ – ^

  18. 難しいですよね。ケージでならしながらとしても日にちはかかるでしょう。壁さんの優しさに感謝します。

  19. 気弱そうな痩せてるサバトラも心配ですが、本気で怒っている猫さんの姿を見るのも胸が痛くなりますな…

  20. 壁さん、大丈夫ですか?
    サバトラさんの保護を試みて下さりありがとうございます😊
    猫さんからしてみたら自分の縄張りを守りたいでしょうから必死だったんだと思います。
    サバトラさんはある程度人慣れしていますが、警戒心も強いでしょうから同じ場所に居ることが不安だったんでしょうね。
    壁さん、大変だったですしショックが大きいですよね。あんまりご自分を責めないで下さいね。
    お互い生きもの同士、いろいろあります。壁さんは優しいから猫の集会で共有されているんでしょうね。
    また来てくれるといいですね。たぶんまた来てくれるような予感もしますよ。
    壁さんは信頼残高がたくさんあるから。

  21. さばとらさん、やさしくしていくれたし、ご飯🍚も頂いたし、また来ますよね🐈💓きてちょーだい!

Leave A Reply