シャムロック乗馬クラブの馬たちの、エサについての動画です。
エサの配合やあげ方は、乗馬クラブによっても様々です。動画で紹介しているのは今現在のルーティーンで、今後、馬の様子を見ながらまた変えていくかもしれません。
シャムロック乗馬クラブ
ホームページ: http://yasusaaaaan1987.wixsite.com/shamrooooock
Facebook: https://www.facebook.com/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-1752090661680625/
ブログ: http://shamrock2016.hatenablog.com/
45 Comments
私は乗馬クラブに通っていて、最近よく拝見しています。
馬たちは可愛いですよね!
お体に気をつけて頑張ってください👍
ダンディーくんもマロンくんも可愛いですね😍💕これからも動画楽しみにしてます☺️
フスマって、イギリス辺りでは与え無いのですけど、フスマを与えてカルシウムを与えるのって矛盾してませんか?
フスマの中の成分の何かが、カルシウム分の吸収を阻害するか、消化する時にカルシウムを使うかで、妊娠中は勿論、育成とか、太らせたいとかの場合、フスマは使わないとイギリス?ヨーロッパかな、と言われました。
それと、太らせたい場合は麦類は燃焼に使われるので、燃焼させると言う事は太り辛いのでは?
どれも不確定な書き出しで申し訳ありません。でも、そう教わったので疑問に思いました。
馬好きだから為になります
Zincite暁< そうですね。
フスマにはリンが多く含有してますので、カルシウムとの相性が良くありませんので、馬に与えるるときには注意が必要な濃厚飼料になります。
少しお値段が高くなりますが濃厚飼料がバランス良く配合されている「優駿」とかの既製品の飼料の方が安全だと思います。
また、馬を太らせたいので有れば、乾草飼料(アルファルファ・チモシー・イタリアングラス)などを多く与える方がいいと思います。また、油を混ぜてあげると太りやすきなりますよ^^
馬の餌を変更する時は徐々に行いましょう!
急激なエサの変更は、『疝痛』の原因になりやすいですから・・・
これからも動画楽しみにしています。v^^v
いつも楽しく動画を見させてもらっています
私は最近乗馬クラブに通い始め、乗馬と馬の魅力の虜になりました
オーストラリアへのファームステイにとても興味があるのですが、乗馬ライセンスや馬の知識、英語などが全然無いのですが、やっぱりある程度は必要でしょうか?
蹄鉄をつけるところも見てみたいです!
馬体綺麗ですね‼️
最後の馬さんの目ん玉が可愛いです❤️
僕も馬大好きです
将来は馬術部のある高等学校に入りたいと思ってます。小6です。
それにしてもダンディー君もマロン君も可愛い
ダンディー君とマロンちゃんに乗ってレッスンしていただいた、高齢夫婦です。暑い中、ありがとう😊
馬がとても好きでこの動画を何回もみてます!!
馬術部のあるいい高校知ってますか?
教えていただけると光栄です
うちのクラブとはご飯が違うんですね
ぼくも馬が2番に好きです
馬の学校行ってる時
馬が疝痛で苦しんでて
その時に与えてたのが
フスマと塩をお粥みたいにお湯でやわらかくして
与えてたのが思い出しますw
じううっっっっっっっっっっっっっっっhっっっっっっっっgっっっっっっゆうううううううううっっっっjっっっっこおおおおおおおおっpっっlk
ヘイキューブあげすぎると蹄葉炎になるよ…(;_;)糊で固めた最悪の固形飼料…確かに安いから助かるけどあげるならお湯でふやかしてあげたほうがいい…あと乾草あげないの?
thank u 4 upload
これは面白い
クソまずそう
馬ってどんな病気のワクチン打ったりしますか?
山の中に住んでるので馬を飼いたいと思っています。餌の紹介ありがとうございます😊因みに犬🐶猫🐱ヤギ🐐は飼ってます笑
ニンジン好きは作り話ですかね
かわいいなー
幸せな余生をすごせる競走馬が一頭でも増えることを願ってます
オマケが嬉しかった!!
現役の競走馬とかしか大麦とかふすまあげないと思っていました!
栄養たっぷりの餌で元気いっぱいですね!ダンディー君マロン君尻尾動画撮った時、むむ?って顔して可愛い💕
頑張ってください!
もしょもしょ!なおはなでしたね
バケツでゴハン……そりゃそうやわな……
鼻の下、柔らかそ😊
馬の食事初めて観ました。長くお願いします
ヘイキューブうまそ…美味しそうです。
塩が多いなぁ。1日で60gとは。
にんじんとかをたくさん食べているのだと思ってました。
あたえ方は違うけど牛と同じだ。
ご馳走かな
馬って何食べてるの??
馬「率直に草」
元競走馬時代の名前って…なんだろう。
高校の時の馬術部の馬達の元競走馬時代の名前、結局分からなかったなぁ
馬は経済動物だから、働けなかったら飼育にお金がかかりすぎる為、処分される事も多々あるって、最近知りました😭
そこで、他の動画で、ひまわりの種を牧草より好む馬がいたのですが、ひまわりの種は、主食にはなりませんか?
何か解決策は、生まれないんだろうかって、ど素人ながら最近考えてしまいます
🐎🍀
この馬の将来は?
この馬も食糧になるの?
馬って、人間が牛乳に溶かして飲むプロテインを食べていいんですかね。あとアーモンドやピーナッツはどうなんでしょうね🤔
混ぜないんかい
ダンちゃん、元競走馬でサラブレッドということはご両親もはっきりされているんですよね。どなたの産駒なんですか?もしかして、ダンちゃんのお父さんはディープインパクトでは・・・?どことなく似てる気もします。
いいもん食ってるな〜
港湾労働者です。
家畜の餌や畑の肥料を貨物船から揚げたり、倉庫からショベルでダンプに積み込んだりしています。
今まであまりやりがいを感じなかったですが動画を見て大好きな馬さん達がヘイキューブやふすまを美味しそうに食べて健康に幸せに暮らしていることを知り、初めてやりがいを感じました。
癒されますね
食事もこんなに工夫されて大変ですね😃
また楽しみにしてます