先日、繁殖犬だったえびすの避妊手術をしました。
何度も繰り返された帝王切開で子宮の癒着が酷く、大変な手術でした。
膀胱にまで癒着していた為、もしかしたら尿がお腹の中に漏れ出すかもしれないと言われ、
私達に不安がよぎります。
帰宅後も安堵と不安を感じながら、えびすの様子を見守りました。

繁殖犬に避妊手術を受けさせる事への葛藤。
今も繁殖の為に狭いゲージにいる子達に対する思いを綴りました。

保護犬のかわいさや愛おしさを知っていただき、わんちゃんとの暮らしをお考えの方々には保護犬という選択肢を持っていただければ本望です。

instagram
https://instagram.com/ebisu1009

twitter
https://twitter.com/EBISU10091

【えびすとの出会いの動画はコチラ↓】

【チャンネル登録はコチラ↓】
https://www.youtube.com/channel/UCS_0DMoqhPOiCxx3iuvNX6A

🐶えびす🐶
生年月日:2013年10月9日
犬種:カニンヘンダックスフンド レッド ロングヘアー
性別:女の子♀(元繁殖犬)
性格:おっとりしていておとなしい
見た目:優しいお顔 とにかくかわいい

#カニンヘンダックスフンド #カニンヘンダックス #保護犬

BGM by 魔王魂

45 Comments

  1. えびすちゃん、よくがんばったね。
    うちのダックスさんも、去年14歳の時、子宮蓄膿症で手術をしました。
    もう少し遅かったら、危なかったかもと言われ、その時のことを思い出しました。

    ご縁があって、パパさん、ママさんの所に来たのだと思います。
    えびすちゃんが、パパとママを選んだんだと思います。
    犬は、人の感情を感じます。
    うちのダックスさんも、私が悲しんでいたら、そばに来て慰めてくれます。
    パパとママが悲しんでいると、えびすちゃんも悲しくなります。
    えびすちゃんは今まで大変な思いをしたけれど、パパとママに出会えた。
    えびすちゃんは幸せだと思います。
    えびすちゃんと楽しんでください。
    えびすちゃんの楽しい動画、楽しみにしています。

  2. こんにちは。その後、えびすちゃんはいかがですか?食欲はでてきたかしら🙂毎日猛暑で人もわんちゃんたちも熱中症に気をつけないと…😫あれから、何度も動画を見ていろんな事思い考えてました。当たり前の事なのですが、家族に迎えたならその子が命を全うするまで愛情持って最後までそばにいてあげる…少しでも、たとえ数匹でも保護施設に引き取られたり、遺棄されたりする子が減っていきますように🙏

  3. 私よくわかりませんが、どうして大切は愛犬を繁殖犬にするんですか。人間だってか子供を生む事は大変な事です。私にはそれが理解できません。

  4. お返事ありがとうございました。えびすちゃんが元気になって良かったです。ご主人様の愛情深さで、えびすちゃんの今までの辛さが消えて、幸せいっぱいですね。良かったね、えびすちゃん。

  5. 幸せに少しでも長くいきて、もらいたいですよね
    家も、避妊施術悩みましたけど
    この子に、健康で長生きしてもらいたいから、決めました。

  6. 初めまして。いつも観させていただいてます。私のところは、3年前に、保護犬カフェから、10歳を超えて迎えた「繁殖引退犬」(犬の販売業界にとって都合の良い狡い言葉ですが)の女の子です。えびすちゃんやほかの繁殖引退犬同様、ウチに来たときの健康状態は全身がボロボロでした。今も、です。そしてVlog主様の「飼い主の葛藤」強く共感します。この「葛藤」はえびすちゃんやうちの子を含め、ペットオークションに出品するための子犬たちを、初齢の最初のヒートのときから産まされ続け、犬を金儲けの道具にしか見ることができないペットオークション会社とペットショップの為だけに繁殖を強制され続け、産めなくなった、用済みだと判断すれば、躊躇無く捨てられる親犬、挙句に保護団体を偽装した引き取り屋に引き渡される親犬たちを、「娘、息子」として迎えた人間だけが実感するものですね。

  7. (続き)今回、youtubeで映像にしてくださったことで「繁殖引退犬」を家族に迎えたことが無い人たちにも、日本は犬たちのことを金儲けの道具としか見ない人たちが、犬の販売と流通を支配し続けてるのが実態で、その一部を知ってもらえる機会になったと思います。ありがとうございます。子犬の時から飼うのと違い「繁殖引退犬」を「娘 息子」として過ごせる時間はものすごくものすごく短いですね。えびすちゃんの体を日々いたわって過ごす瞬間瞬間がVlog主様の幸せの日々となりますように。
    失礼しました。

  8. 辛いですが、手術して悪い所見つかったと思うしかないですね😢物のように扱う業者に怒りしかない。でも今はいいパパさんママさんに出会えたえびすちゃんは幸せだと思います。早くよくなること願います。

  9. えびすちゃん 癒やしになります。そして 色々あってはいけない事 改めて考えてしまいます。

  10. 泣けますね😢私も色々考えます、避妊や去勢手術って人間の都合なんじゃないかな?と。悩ましいです。愛犬にとっての幸せとは?と常に考えますね。

  11. 心臓病を患った繁殖リタイア犬を推定10歳で譲り受け約3年間一緒に生活し
    先日看取る事になりました。
    最初はそばに寄る事もなく
    自分の部屋から出てこず、こちらの様子を伺うだけの子が、少しずつ側に寄ってくれるようになり
    私の手からおやつを食べ、トイレを覚え、出かける支度を始めると尻尾を振り喜んで、朝は私のベッドによじ登り起こしてくれるようにまでなりました。

    一緒にいた3年間

    てんかんの症状が半年おきに出たり
    心臓の負担から肺水腫にもなり
    何度も病院へ行きました

    お手も、待ても、伏せも
    できませんでした

    ただ私達夫婦の側に寄り添ってくれるだけでした

    本当に濃い3年間を過ごさせてもらえて幸せでした

    命は決して平等では無いと思います。
    命を長らえる事ができる子
    できない子
    その状況に身を置く事ができた
    えびすちゃん。と、そのご家族。
    末長く幸せな時間を寄り添ってください。

  12. えびすちゃん😊💖

    辛いこといっぱい辛抱したね
    頑張ったね😭

    これからはパパさんママさんと
    皆で幸せな💖✨☺️時間を過ごそうね
    。🍀🍀🍀🍀🍀

    えびすちゃん🤗いい子いい子💞

  13. 感動しました。えびすちゃんよくがんばりましたね!
    本当に良かったですね!
    うちの子も繁殖犬だったので、これからは幸せに暮らして貰えればと日々思っています。
    えびすちゃん、愛情たっぷりのご家族の元に来られて本当に良かったね✨
    ご家族とえびすちゃんの愛情がたくさん伝わってきました!

    今、たいへんな思いをしている子たちが愛情の元で健全に過ごせるように願います✨

  14. 我が家も元繁殖犬のヨーキーがいます。 何度もお腹を切られ 6才の時に最後に産んだあとまだ糸の付いたままの状態で 親犬のこの子は保健所へ連れてこられ 処分されるところでした😭😭😭 保護活動の人に保健所からレスキューされ 保護施設に

    里親になって もう6年ですが お腹を何度も切られた傷あとは消えてません😢😢😢

    ブリーダーなんかいらないです
    ブリーダーを存続させるなら もっと 厳しく して欲しいです!

    今月 もう1頭 マルチーズの男の子の里親になります。
    この子も元繁殖犬です
    まだ 里親を探そうとしたブリーダーなので まともですが、ラクチンやフィラリアの検査もいつやったか不明とのこと いい加減にただ 繁殖させていたのだと 思います

    結局 ブリーダーは繁殖出来ない親犬は要らないって事ですから 最後まで 世話しないって事ですよね

    命を売るなら もっと考えて欲しいです。

  15. こんばんは、えびすちゃんの手術成功したんですね。もう、えびすちゃんが、手術から、元気に帰ってきた姿をみて、言葉にならず、嬉し泣きしちゃいました。えびすちゃん手術後の体調どうですか?おしっこも、でて、ホントによかったです。
    えびすちゃんが、いっぱい飼い主さんと、幸せな犬生を、過ごしてほしいです。えびすちゃん❤️大好きです。いつもえびすちゃんの元気な姿に癒されてます。ありがとうございます。飼い主さんも、体調気をつけてくださいね。

  16. よかったですね。本当に。うちのミニチュアダックスは脳性麻痺を起こしていた時期があり、人間用のベビーカーに乗せて散歩にいっていました。今は元気になりましたが、あの時の不安と絶望的に気持ちは今でも忘れられません。本当によかったです。

  17. 獣医さんからの言葉、とても心が痛みました。無事に排泄ができるように戻って本当に良かった、、悪質なブリーダーがいなくなりますように。。

  18. 涙が止まらないです…
    ほんまに 人間は酷い
    でもとっても優しいご夫婦の家族になった えびすちゃんはこれからは
    素敵な日々を送れますもんね❣️

  19. はじめまして。我が家にも元繁殖犬の柴犬がいます。
    うちの子も避妊手術の時、癒着が酷くて手術が大変でしたと獣医師に言われました。
    無理矢理何度も帝王切開させられて、しまいにはレスキューされた時傷口がしっかり縫われてない状態でした。
    本当に人間は勝手な生き物です。
    私もどう償えばいいか分からず我が子と向き合っていますが、安心と安全と沢山の愛情を注いで少しでも心と体の傷が癒えれば…と思い過ごしている所です。
    えびすちゃんのこれからの犬生が豊かな物になるようお祈りしています😊

  20. おすすめでえびすちゃんと出会いました。
    営利目的の勝手極まり無い人間の為に沢山の犠牲を強いられてきたえびすちゃん
    辛く悲しく申し訳無い思いでいっぱいです
    優しいパパさんママさんに出逢えた事本当に嬉しく
    これからたくさん幸せに過ごしてね

  21. 涙があふれました。。。

    これからもっともっともっと元気で楽しく過ごしてほしい

    ステキなパパママがいるから

    いつも安心して、一緒だよ

  22. 号泣してしまいました。。。
    人間がこんなに酷いことをしてる現実に愕然としました。
    えびすちゃんが優しいパパさんとママさんに出会えて本当によかったです。
    これからもっともっと幸せな日々を送れますように🍀✨

  23. 涙が・・・流れます・・・
    私には理解できません・・・人間の勝手で散々産ませて
    今度は止める・・・やるせないです。
    私は避妊手術反対なので・・・
    何故って ワンちゃんの為、為 って色々仰っても
    納得がゆかないのです。
    だって 人が独身をとおしている人に避妊手術させますか?
    それをしない人がみんな病気にかかるのでしょうか?
    先のことなど だぁれも判らない事なのに・・・
    手術しなくってそのまま健康に過ごせるかもしれないのに・・・
    わざわざ 自然に反して痛い想いや不安を与えて・・・
    私にはどうしても理解できない事なので「避妊手術が義務」
    それが譲渡条件なんて・・・なにか とても納得が行きません。
    うちの子は何十頭も一緒に過ごしてきましたが男の子も女の子も
    手術なしで老衰でお星さまになるまで健康に過ごしたので
    余計に割り切れない気持ちで拝見しました。
    苦渋のご選択でしたでしょうね。
    心の葛藤にさぞやお疲れになったと思います。
    ごめんなさい。僭越な事ばかり申し上げて
    えびすちゃんを見ていると もうこれから先はひとつも嫌な事なんて
    させてくない気持ちになってしまって・・・
    何が起きたか 何もわからないことを願います。

  24. どうかえびすちゃんが痛い思い、辛い思いをしないよう祈ります。ほんとに可哀想。。

  25. 辛くて言葉が見つかりません・・・望まない仔を産ませる、帝王切開までして・・・胸が痛いです。
    悪徳ブリーダーを無くしたいです💢
    もう病院には行きたくないね、行かずに済みますように🙏😢

  26. チャンネル登録しました。
    うちにもダックスがいたので、色々思い出しました😭
    おめめがクリクリで可愛い子ですね💕
    これからも病気しないで元気でいてね🤗

  27. えびすちゃんに飼主様の感情が伝わったんでしょうね…🥺頑張って手術に耐えて、頑張っておしっこも出して🥺小さな身体で本当によく頑張りましたよね😊✨
    幸せになるために生まれてきた!その通りです✨✨
    傷が癒えたら、楽しいこと嬉しいこといっぱい感じながら毎日を送ってほしいです😆

  28. 普通にお庭もお家も広く豊かな環境で飼育し
    少数しか取り扱わない、ワンコを自分の子供のように育て
    ブリーダーが生きていくためのお金稼ぎが目的ではない元々かなり裕福な方しかブリーダーになれない
    そんな規制があると良いのになと思います。ペットショップでの販売も禁止にしてほしい。そして購入者にも審査がある、ネグレクトするような飼育者は刑罰が下る、そんな社会になって欲しいです。ブリーダー業は荒稼ぎの為にやっているヤクザみたいな生き方の人も多いですし、動物を犠牲にして頭使わない。

  29. 帝王切開までしてたなんて
    かわいそうに、、、。
    えびすちゃん、優しい飼い主さんのもと、この後の人生は幸せです✨
    今まで辛い思いをしたぶん。

  30. 泣いちゃいました😢。
    帝王切開までしていたなんて…小さな犬種はもしかしたらみんなそうなのかもしれませんね。これからたくさん長生きしてたくさん幸せな生活が待っていますように。

  31. 私はペットショップ反対派です 保護施設で頂く様にすれば 不幸なワンチャン ネコチャンが 居なくなり 皆 ハッピーになります

  32. よく保護団体さんのブログとかで素人の雑な帝王切開により内臓の癒着など知ってはいたものの、やはり実際に目の当たりにするとショックは大きく、人間の残酷さに感じる怒りと動画でもおっしゃられてたようにこの子達はそれにもかかわらず人間に沢山の愛をくれることが申し訳ない気持ちです。えびすちゃんずっとの家族ができてよかった。

  33. えびすちゃんを思う御夫妻に感動して涙が溢れて止まりません。😭どうかこの子が病気になりません様に祈って居ます。優しい飼い主さんに出会えて本当に良かったですね❤️

  34. オシッコが出て 泣いている旦那様を見て もらい泣きしてしまいました😭 心配でお辛かったですね お2人のえびすちゃんへの愛が凄く感じられました

  35. 避妊するしないは飼い主が決めること、保護団体が勝手に決めつける事ではありません。現在の保護団体の里親を見下した身勝手さには怒りを覚えます。

  36. コムギママです。号泣です。コムギはまだ避妊手術してませんが、とても怖いです。最後のお言葉、とても胸に染みました。ペットショップ生体販売禁止を‼️切に願います

Leave A Reply