愛犬とオヤジのふたりだけの時間をのぞいたら、シュールすぎましたw【ジャーマンシェパード】

警察犬訓練所を卒業した家庭犬のジャーマンシェパード・維桜(こはる)さん。
今日はママが外出したので、維桜とオヤジの“ふたりだけの時間”でした🐶👨
仲が悪いわけでも、ケンカしているわけでもないのに…
なぜか漂う、あの独特の距離感🤣

付かず離れず、でもちゃんとそばにはいる。
父娘って、こういうのあるよね〜って思わず笑ってしまいましたw

静かだけど、どこか温かい。
そんな我が家のお留守番タイムを、ぜひのぞいてみてください✨

いつも見て頂きありがとうございます。
維桜さんブログも日々更新中です。
URL:https://kohasan.net
ぜひ、のぞいて見てください!

フリー音源:
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com
魔王魂:https://maoudamashii.jokersounds.com
MusMus:http://musmus.main.jp
ノタの森:http://notanomori.net/
フリー素材:
ニコニ・コモンズ:http://commons.nicovideo.jp/materials
動画素材:みりんの動画素材
https://miirriin.com/
すみません。使わせてもらってます。

#germanshepherd
#犬のいる生活
#大型犬
#ジャーマンシェパード
#留守番
#おうち時間

26 Comments

  1. 🐕‍🦺コハちゃん💕おはよう〜🌤️
    なるほどね!シュールね!✨🐶🤭
    確かに😅納得✨🫶😃

    70👍✨ポチ💖

  2. オヤジ様とこはちゃんとのお留守番が
    シュールでしたね😂😂ママさんのお迎えに行ってママさんを見つけたこはちゃん❤大爆発でしたね

  3. ママさんがいないと寂しいんですね
    お迎えのときの嬉しさは何とも言えないほど☺️
    こはちゃんの嬉しい表情が可愛いかったです💕

  4. オヤジ様、扇風機の掃除やら買い物やらをやって下さるのですね、優しいなぁ〜❤
    「そんな目で見てもおらんもんはおらんねんて」がおもしろい😂 そして、2:51 の右端にある「勝訴」が気になる😁

  5. かっわいいなぁ〜コハちゃんっ✨思春期の人間の女の子👧みたい…パパと2人お留守番もツンデレ可愛かった〜(笑)
    ママ大好きなお嬢ちゃまコハちゃんが駅でお迎え嬉しくて
    ピョンピョン♪愛おしくてたまらないですねぇ🎉(*^^*)

  6. 美味しいお肉を見向きもせず
    帰宅そうそうママさん探すこはちゃん愛おしい😂
    二人ご飯も何となく忙しげだね〜😋💕

  7. 人間のことをとても良く観察している維桜ちゃん、自分の事よりも維桜ちゃんを優先してくれるママさんの事を信頼していますね。もちろんパパさんも愛情はありますが男性特有の冷静過ぎる判断が、..ママさんがいる時の夕食の食事風景からも垣間見ることができますね。
    これからも動画の投稿お待ちしております。

  8. こはちゃんがどれだけママが好きかよく分かりました😂笑
    パパさんの夕飯、男性アルアルな感じで好きです🤭

  9. こはちゃん~~わあ~ママさんが好きなんてすねぇ可愛いいパパさんが話しかけて無視するところがまた笑えるメガネとルト菅野美穂さんのご主人に少しにてらっしゃいますねと思うのわあわたしだけかもしれんわあ🤔🤨😳😧😨👏🏼👍🏼🥹🐶

  10. 家電の掃除やあとかたずけや、お洗濯等を楽しそうにする旦那さんで、奥様は幸せですね。

  11. パパさんママさんコハちゃんおはようございます❤❤いつもかわいいコハちゃんですね🍓🍊❤❤❤パパさんカップ麺カップヌードルですね🍓🍊コハちゃん美味しそうに食べましたね🍓🍊🍊お利口さんさんですね🍓🍊❤❤❤

  12. コハルさんのお衣装を毎度とても楽しみにしています。嫌がりもせず、また何でも上手に着こなすから、着せ替え甲斐もあるというモノ。😊

  13. 余計なことで申し訳ないのですが、そろそろ低カロリーで、揚げ物や麺等の炭水化物摂取量を控えられた方がいいと思うのです。40歳を超すと、糖尿病になりやすいので。太ると危ないです。
    御気分を害したらごめんなさい。糖尿病になる前に太り、食欲が増進するらしいのです。糖尿病になると治癒しません。
    小松菜や法蓮草等の葉菜のお浸しを先にいただき、蛋白質、最後に飯を茶碗1膳にするとか。そして、就寝前にカロリーはとらないようにする。ドレッシングやたれにもカロリーがあるので、何もかけないで素材の味を楽しむ、薄味に慣れる。
    お父さんは、一家の大黒柱なので、体に気を付けてね。いつまでも、優しい笑顔でこの動画で我らえお楽しまさせて下さいネ。

Leave A Reply