アルブミン低下・・・ステロイド治療が始まりました トイプードル/パート主婦

シニアのトイプードルの太郎と暮らす節約パート主婦のカナモンです!昨年はIBDの治療でステロイドを服用して治療していましたが、今回もアルブミンの低下でステロイド治療が始まりました。内視鏡検査での生体検査の結果は後日ですが、アルブミンが低下している為、容態の急変が怖いのでステロイド治療が始まりました。中年夫婦とシニア犬の緩い日常動画です。温かい目で見守って頂けると嬉しいです!コメントを残して頂けると飼い主のカナモンが喜びます。更新の励みになります!チャンネル登録・イイネよろしくお願い致します。

#dog
#toypoodle
#犬
#トイプードル
#犬のいる生活
#愛犬
#アルブミン低下
#ステロイド治療
#可愛い
#トイプードル太郎

8 Comments

  1. ❤可愛そうに又ステロイド
    始めるんだねえ✨🐾
    太郎ちゃんが好きな靴下
    投げもできないし😢
    自分の子供病気だと辛いですねえ✨🐾早く良くなる
    ことお祈りしています✨🐾BOSS頑張れ👊😆🎵
    ちょっとぐったり😣💦💦💦しているように見えますねえ🎉❤

  2. 太郎ちゃん大変だったね、良く頑張りましたね。
    脱臼自分で直すんですね、ワンちゃんは喋れないから、飼い主が気を付けてあげるしかないてすよね。うちのコも3年半闘病生活だったから結構おかしくなると直ぐにわかりました。検査結果でるまでは気がかりでしょうがカナモンさんが病気になったら大変だから気を付けて過ごしてくたさいね。

  3. 太郎ちゃん 検査に行く前と違って1日でげっそり😱 ステロイドで食欲出るのに、体重維持しなきゃいけないし、楽しみの靴下投げも出来ないし 太郎ちゃん トホホ🥲だね。 治療費ならまだしも 検査の時点で うっ❗十万超え😰 パパさんカナモンさん頑張って💴💴💴稼いでね💪

  4. 毎回、一生懸命節約生活見ているので、今回の桁違いの医療費がどれほど大変かわかります💦それでも検査を受けさせ、太郎ちゃんの健康を願う動画を観てママさんの太郎ちゃんへの愛が痛いほど伝わってきました。
    太郎ちゃん、幸せですね。

  5. 太郎くん辛そうな顔が痛々しいですね😔
    入院頑張って偉いね😊✨
    帰宅してほっとしただろうね💓
    病院代いつも請求金額聞くのドキドキする💦

  6. 太郎ちゃん❤かなもんさん。こんにちは
    太郎ちゃんの表情が😢
    頑張りましたね。😔
    うちも階段や飛びつき。気をつけます🥺
    生検検査があると、治療費が高くなりますよね💦
    検査結果が、良性でありますように!🥺✨

  7. 太郎ちゃん、楽しみなくつ下投げがお預けで残念だけど、カラダが大事😊脱臼は筋力つけてなるべく手術は避けたいですね

Leave A Reply