@azuhana22 on 2025.11.02 10:24 pm うちの犬たち、特に黒柴はこんな感じですが、平気なワンコもいるようですね〜。どうしても旅行に行きたい!なんて方は、小さな頃からペットホテルなんかに慣らしておくのが良いのかなと思ったりします!
@末松早苗 on 2025.11.02 10:51 pm ペットホテル預けたらハンストして出禁喰らったので、旅行は盆と正月の帰省に同行させるのみでした。大阪〜北九州を高速で10時間以上かけて移動したのが懐かしい…😅
@tsuka5116 on 2025.11.02 10:52 pm 最初にうちに居たワンコは預けて旅行に行きましたが、帰ってくると、体調を崩したり可哀想でした。ワンコも気を使っているんだなあ😢しかし、一度、女の子ワンコが一緒に預けられていたらしく、発情して帰って来たことがあった😂
@風見鶏-c8g on 2025.11.02 11:04 pm 柴犬ではなかったけど、家族の入院中やらなんやらで、どうしても一泊だけいつものトリマーさんとこに預けたら、「ずーっとないてました。声がかれてます。可哀想でもう預かれません」て。確かに声がカスカス😅
@2natuki2natuki on 2025.11.02 11:20 pm 昔、保護犬と暮らしてた頃一緒に旅行行って そこはご飯もお風呂もベッドも一緒に入れる所でした、大きくは無いけどドッグラン付き🐶 別料金にはなるけどワンチャン用ご飯もあって(もちろん持参もOK)ワンコ用温泉(人間用浴槽と同じ空間)もあってずっとワンコ達もニッコニコだった思い出です😊 ご夫婦でやられてる小さいペンションだったから出来たのかもしれないですが、毎年行ってました✨
@ゆうき-e1f4u on 2025.11.02 11:43 pm うちのもペットホテルに預けて旅行行く事あります…が預ける時に絶対嫌な予感感じ取って離れないですね😂預けられてる間は大人しいらしいですがお迎えに行ったらめっちゃ激しいです🤣
@トシ-p4k on 2025.11.03 12:23 am ペットホテルは自由に過ごせない所も多いからね。わかりました!我が家で預かりましょう。いきなりだと慣れるのに時間がかかるので、旅行に行かないときでも定期的に我が家へいらしてください!
@イブキママ on 2025.11.03 12:26 am わかり過ぎます😂家のワンコも、100%そうですし、そう思ってる事、間違いなし😫以前、甥っ子の結婚式で2泊預けてから…体調崩すわ、トリミングも口輪無しでは無理になりました😢
@もーちゃんまま on 2025.11.03 1:18 am 犬ファーストのお宿だと、他のわんさんが沢山いるので、うちの柴犬は中々落ち着きません。でも、星野リゾートは人間の中に犬が圧倒的少数ですので、他のわんさんにあまり会う事もなく過ごせます。ただ、人間ファーストなので食事の時はお留守番ですけど…。家の柴犬はお気に入りみたいで、いつも帰らないと拒否ります。
@小太郎谷山-s7r on 2025.11.03 1:30 am 我が家にワンコがいた頃は旅行に行こうという思考になりませんでした。飼い主の方がワンワンと離れるのが何より辛かったwwwトリミングの数時間でさえ寂しかった依存症でした。
@ホッシー-h9w on 2025.11.03 1:58 am 前知り合いかハワイに行くけど飼い犬が人見知りだからペットホテルが不安だって何軒か見たみたいだけど結果ネットカメラで見ても平気そうで帰ってきてから迎えに行ったら暫く気付かれなくてこっち見たらワンって吠えて全然平気だったみたいで逆にがっかりしたみたい😂
@ぽぽはみたん on 2025.11.03 5:12 am 私もわんちゃん飼う時に会社の人から『旅行いけなくなるよー』って言われました!私『いやっ、行くなら一緒に行くんで。そもそもわんちゃん置いていく選択肢ないです』っていってました!
@まそ on 2025.11.03 5:25 am 旅行?毎年7月〜10月半ばは月4回ペースでキャンプ行ってます犬okの川が綺麗なキャンプ場愛犬のラブラドールは川で泳ぎ柴犬は河原でボール遊び夜はお肉いっぱい食べてテントで寝る金かかるけど楽しんでるあいつらの顔見たら飼い主は残業頑張れる
@2021elle on 2025.11.03 5:52 am この子の主張❤賢い子だと尚更、旅行は本当に苦労しますよね😅😅😅万全を期したつもりでも、、なので、同伴可能プランを完璧に練り上げましょう‼️可愛い💕お顔が理性的です😊
41 Comments
うちの犬たち、特に黒柴はこんな感じですが、平気なワンコもいるようですね〜。どうしても旅行に行きたい!なんて方は、小さな頃からペットホテルなんかに慣らしておくのが良いのかなと思ったりします!
「行けるものなら行ってください」
パイセンの圧が…🤣🤣
む、無理です、そんな事言われたら行けないです😂
私はいつもわんこたちとお留守番でした笑
犬たちを独占できるのは嬉しいです😊
旅行大好きだったけど、わんにゃんがきてから日帰りしか行ってない😅
それにしてもパイセンの圧、すごいなぁ❤
あずちゃん💕お家が1番ですよね😊
ペットホテル預けたらハンストして出禁喰らったので、旅行は盆と正月の帰省に同行させるのみでした。大阪〜北九州を高速で10時間以上かけて移動したのが懐かしい…😅
最初にうちに居たワンコは預けて旅行に行きましたが、帰ってくると、体調を崩したり可哀想でした。ワンコも気を使っているんだなあ😢しかし、一度、女の子ワンコが一緒に預けられていたらしく、発情して帰って来たことがあった😂
柴犬ではなかったけど、家族の入院中やらなんやらで、どうしても一泊だけいつものトリマーさんとこに預けたら、「ずーっとないてました。声がかれてます。可哀想でもう預かれません」て。確かに声がカスカス😅
うちの老柴、家族がすぐに戻らない外出の気配を鋭く察して悲しい顔(圧)します。旅行は家族の誰かがお留守番です😊
分かるわぁ でも最後は脅迫に😱
昔、保護犬と暮らしてた頃一緒に旅行行って そこはご飯もお風呂もベッドも一緒に入れる所でした、大きくは無いけどドッグラン付き🐶 別料金にはなるけどワンチャン用ご飯もあって(もちろん持参もOK)ワンコ用温泉(人間用浴槽と同じ空間)もあってずっとワンコ達もニッコニコだった思い出です😊 ご夫婦でやられてる小さいペンションだったから出来たのかもしれないですが、毎年行ってました✨
こんな可愛いパイセンを置いて行けるわけがない😱
やっぱり皆とおうちで過ごすのが一番嬉しいね🥰
前にいた柴は、私や母が『仕事いくねー』というとガウガウ吠えてましたね。
あずきちゃんの主張❣️🤭
うちのもペットホテルに預けて旅行行く事あります…が預ける時に絶対嫌な予感感じ取って離れないですね😂預けられてる間は大人しいらしいですがお迎えに行ったらめっちゃ激しいです🤣
それでも旅行に行く主😂😂ってか😂
いけない(笑)
ペットホテルは自由に過ごせない所も多いからね。
わかりました!
我が家で預かりましょう。
いきなりだと慣れるのに時間がかかるので、旅行に行かないときでも定期的に我が家へいらしてください!
わかり過ぎます😂
家のワンコも、100%そうですし、そう思ってる事、間違いなし😫
以前、甥っ子の結婚式で2泊預けてから…体調崩すわ、トリミングも口輪無しでは無理になりました😢
い…いけません…パイセンを置いては…あとでどんな制裁が待ってるのかと思うと😂
動物が家族のお家あるある❤❤❤❤❤
猫はペットホテルとか大丈夫だけど犬は傷付くって聞いたことある
犬ファーストのお宿だと、他のわんさんが沢山いるので、うちの柴犬は中々落ち着きません。でも、星野リゾートは人間の中に犬が圧倒的少数ですので、他のわんさんにあまり会う事もなく過ごせます。ただ、人間ファーストなので食事の時はお留守番ですけど…。家の柴犬はお気に入りみたいで、いつも帰らないと拒否ります。
我が家にワンコがいた頃は旅行に行こうという思考になりませんでした。飼い主の方がワンワンと離れるのが何より辛かったwww
トリミングの数時間でさえ寂しかった依存症でした。
連れてったりゃええやん
簡単な問題や
飼い主が入院するからと、
預けた次の日に状態が急変して、
虹の橋を渡りました。
高齢犬はその辺を覚悟の上で
預けた方が良いかと思います。
嫌な動画
前知り合いかハワイに行くけど飼い犬が人見知りだからペットホテルが不安だって何軒か見たみたいだけど結果ネットカメラで見ても平気そうで帰ってきてから迎えに行ったら暫く気付かれなくてこっち見たらワンって吠えて全然平気だったみたいで逆にがっかりしたみたい😂
行けるものならって言うのが好き🤣🤣🥰🥰😘😘
絶対行けないよね😘😘🤣🤣
わんこの本音出た~‼️
(笑)
柴犬はこだわりとか色々あって ペットホテルは難しそうですね 老犬とか持病がある子は断られる可能性も高いですし なかなか難しいですね
い、行きづらいぃぃ・・・!
そんな事言われたら行けないよ。私は泊まりの旅行はやめました。
はい。行けません(泣)
そう言われると、ますます旅行いけなくなるわ〜
確かにね~。
置いてまで旅行はね、
キンピングカー🚙が欲しいなぁ~🎉✨
愛犬と日本1週何て…夢😂❤
あずきちゃん、良い子だね💕😊
私もわんちゃん飼う時に
会社の人から『旅行いけなくなるよー』って言われました!
私『いやっ、行くなら一緒に行くんで。そもそもわんちゃん置いていく選択肢ないです』っていってました!
最後の、行けるものなら…が、うっ‼️ってなりますね🐶
旅行?
毎年7月〜10月半ばは
月4回ペースでキャンプ行ってます
犬okの川が綺麗なキャンプ場
愛犬のラブラドールは川で泳ぎ
柴犬は河原でボール遊び
夜はお肉いっぱい食べてテントで寝る
金かかるけど
楽しんでるあいつらの顔見たら
飼い主は残業頑張れる
この子の主張❤
賢い子だと尚更、旅行は本当に苦労しますよね😅😅😅万全を期したつもりでも、、
なので、同伴可能プランを完璧に練り上げましょう‼️可愛い💕お顔が理性的です😊
柴犬は家が変わると体調崩す子が多い
お家大好きっ子だからね
家は諦めてバラバラに行ってます