ハスキー犬に異常が見つかりました…

ハスキー犬に異常が見つかりました…
早くも2026年のカレンダーや手帳の予約販売がスタートしました!🗓🖋
定番のカレンダーや手帳はもちろん、今回は素敵なステッカーや使いやすいボールペンもご用意しました。
数量限定の商品もありますので、お早めにチェックしてくださいね!
👇詳細はこちらからどうぞ!
[商品の予約ページへのリンク]
https://anistar.shop/?category_id=66f678ea712e6e047c2d39da
ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけて、来年を素敵な一年にする準備を始めましょう!

—————————————————————————-
🔴猫と犬まんまる日記
https://www.youtube.com/channel/UCyI3iNTJCwT0vFvF7L_Bo9w
🔴ツィーター:https://twitter.com/CjCannel/
🔴インスタ:https://www.instagram.com/hachicj6/
🔴TikTok:https://www.tiktok.com/@hachan9chan?lang=ja
🔴LINEスタンプ:https://line.me/S/sticker/12166884
🔴カレンダー2023 :https://hatchan-h.stores.jp
🔴ブログ: https://ameblo.jp/siberian-husky-hachi/
—————————————————————————-

※お問合せはコチラ※
1zoom@mtimti.sakura.ne.jp
or インスタのDMまで
—————————————————————————-
https://www.youtube.com/c/CJChannel1
#猫 #子猫 #犬と猫 #犬と猫の親バカ日記

21 Comments

  1. はっちゃん、大丈夫?かな?
    今までにない症状とか素振りを見せる時は早めに病院で診て貰った方がいんじゃないでしょうか?!心配ですしね🤔❣️

  2. はっちゃん耳拭いて貰ってさっぱりしたね、ぶるぶるぶるはどうしたのかな🤔何もないと良いけど,耳きれいにしてもらって落ち着くと良いですね😀おささん心配ですね。ありがとうございます😊

  3. はっちゃんのお耳心配です。臭いはどうですか?早めに検査をしてください。何事も早めが大切です。
    きゅうちゃんはトリミングの時に耳もきれいにしてもらってると思いますが。はっちゃんはいつシャンプーしてるのかなと思ってました。
    はっちゃんおだいじにね。

  4. はっちゃん、きゅうちゃん、じゅんちゃん仲良くお昼寝と思ったらはっちゃんに異変😱オサさんがすぐに何回も頭振ってるの気づいて良かった💦耳が痒かったのか何なのか心配ですね。綺麗に拭いてもらったからこれで良くなって何もありませんように🙏

  5. てんかんとかもあるかもしれないから、ぜひ病院で見てもらってください。何もありませんように。

  6. はっちゃん心配です😢
    はっちゃん病院大嫌いなのはよくわかるんですが、不安を取り除く為にも早めに診ていただくのが良いかと思います🥺
    はっちゃんお大事にね♥️

  7. まったりしていたのに また異常が見つかるなんて

    はっちゃん辛すぎます

    ただ耳の問題は 放置すると認知症に発展するかも なので 早め受診1択で
    もう暫くは 病院なんか行きたくもないだろうはっちゃんでしょうが 連れていってください

    オーバーではなく人間も失聴から生活に支障が出だして ってケースがあるんですよ

    自分だったら 多分行かないかもですが みんなが頼りにしてる大事なはっちゃんなので Qちゃんたちが 心配でおかしくならないためにもお願いします

    もっとも 主さんが消毒して後異状な行動しなくなったら 様子見もありかもですけどね

    さんざんな夏を乗り越えたはっちゃんだからこそ 短い秋をのんびり過ごしていただきたいので

    お大事に

  8. こんばんは🌃✨別のYouTuberの柴犬がしょっちゅう頭を振るので、病院に行ったらてんかんの発作ですと診断されましたよ。何とも無ければいいですが、もし、てんかんの発作なら大変なので直ぐに診察して貰った方がいいと思います。

  9. 皆さんのおっしゃる通りに、早いうちに病院に行きましょう!嫌な病院でも、はっちゃん、頑張ろうね。。。

  10. 主様はっちゃんじゅんちゃん9坊茶太郎ちゃんこんばんはお疲れ様でした❤❤はっちゃん明日にても主様病院お願い🙏🐶🐕️🐱🐬🐢します🙇🍊🍓🍓🍊

  11. はっちゃん、どうしたんでしょう。オミミのもう少し奥の方だと、良くわからないですね。小さな虫ちゃんでも入って、モゾモゾ…🧐?ん―、分からない😶何時もと確かに様子が違いますから、やはり受診され方が良いですね🏥はっちゃんは嫌がって、気の毒だけど…🐺💧💧
    問題無ければ、それで良いのですから…🧑‍⚕️🆗👌✨

  12. 初めましていつも動画見ています😊
    他のYouTubeの方の柴犬ちゃんですが同じ症状でてんかんの子がいます。
    はっちゃんの為にも早めにお医者さんに見てもらって下さい🥺

  13. うちの子も耳をふっていたのと痒そうな様子だったので病気へ行き外耳炎でした。明日にでも病院へ「 ミミビュア」のいう治療薬で治るので!

Leave A Reply