柴犬ハチ、様子がおかしい。
10月4日に腎不全で急逝した黒猫くまちゃん。
ペットロスを克服するために生まれ変わりを信じてならない飼い主ですが、我が子達にも健康でいてほしくてくまちゃんの死をきっかけによくよく見るようになったとパパ。
抱っこをするとお互いに安心できるので積極的に抱っこをしていますが、そんな中ハチの表情がいつもと違います。
まるで人間のように表情豊かだなと感じます。
くまちゃんの仏壇を設置しまして、リビングもちょいちょい模様替えしています。
現在も朝は寒いですし暖かく健康に過ごしてほしいので、ベッドの位置をずらしたり、ロフトも過ごしやすいようにベッドやキャットタワーも移動させました。
さっちゃんとめいちゃんがまだまだ子猫っぽい動きをしているので、ゴマちゃん達と衝突しないように一時的に分けても落ち着いて過ごせるよう模様替えを実施中なわけなのです。
くまちゃんの事もあり、双方にストレスをできるだけ与えたくなく、少しずつ仲良く一緒に過ごせる時間が長くなっていけたらな~と思っています。
まだ半年くらいの付き合いなので私達の言葉を理解しているかもまだまだな感じがしますし、来年くらいになったらまた違うのかな~と思ったり。
メンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ/join
グッドボタン👍登録をよろしくおねがいします!
◼︎Instagram
https://www.instagram.com/yorimenohachi/?hl=ja
◼︎X(旧Twitter)の登録はこちら
Tweets by chu_kenhacchan
◼︎ラインスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/7817197
◼︎いちごのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCB4thvlrI2fqL7YgPGUk1zA?view_as=subscriber
■青森の実家の柴、きゅうちゃんのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCf_z2hjEI_6v2h6S6c7R-Yg/featured
※「たぬぅ」とはたぬきのようなハチという造語です。
#犬 #柴犬 #shiba
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
35 Comments
みんなやさしくて何かを感じていて 素敵なご家族だな😄
シオくん、まだ寂しそうですね。これまであまり抱っこされるとこ見たことなかったですからね…
ハチくんは、パパ元気出してと言ってるみたいですね。オヤツを催促したのはハチくんらしかったですね。
クマちゃんの仏壇届いたんですね。
明日は人間で言うと初七日となりますが、動物も同じこととなるのかなぁ。
ハチ君、何か感じ取ってそうだよなあ。
「お父さん大丈夫?」って思ってそう。
みんながパパさんやママさんを励ましているみたいで
とてもやさしいみんなが好きです
初めてのコメントです。
くまちゃんが虹の橋を渡ってからは「涙回」😢です。
私も長いことのペットロス状態でしたが、ママさんが気づいたように私も亡くした愛犬と再会したような不思議なことがあったのです。
動画でママさんが涙にくれていることが一番辛いです。
くまちゃんとの再会を信じてください🥹
友人のペットちゃんの話を思い出しました。
友人のペットちゃんが虹の橋を渡り、友人は悲しくて、ぬいぐるみや花、ご飯やお水を備えて悲しんでいた頃、ペットちゃんは、1週間もしないうちに生まれ変わるために、早々に家から居なくなってたそうです(2人のアニマルコミュニケーターさんの話に依ると・・らしいです)😅
四十九日も終わってないのに😮
なので、案外くまちゃんも、もう既に、毛皮替える準備に入ってるかもですね😊
今度は何色の毛皮かな、また黒で長毛さんなのかな? どうかな?
ハチ君は感受性が強くて家族の事をよく見ていますね。
パパさんの様子を心配して側に居るのだと思います。優しい子ですね❤
はちくん大丈夫かな?クマちゃんがいなくなって寂しいんだね😢みんなの事が心配たぬぅ
泣き虫のパパさんにみんなで寄り添ってる姿に涙ボロボロ😭 みんな優しい子です💕ゴマちゃん はち<Խ甘えん坊✿·͜·ᰔ くまちゃんの おりん 我が家の子の仏壇セット買う時に すっごく欲しかったやつだぁ🤭文鳥の仏壇には大きくて断念💦 おちょこ🍶くらい小さい おりんにしました。 くまちゃん 祭壇 可愛いくしてもらったね♥️ 写真見ると 涙が出ちゃいます😢
はちくんはパパの気持ちが伝わるんだろうね〜
そしてはちくんの場合はおやつでしたね🤭可愛いね〜
シオ君は寂しいのかな〜🥲
ごまちゃん可愛いね〜オヤツになるとはちくんと一緒だね〜🤭
いちごちゃんはさりげなくやっぱり飼い主の気持ち分かるね〜いちごらしいね〜
まだ日にちが経って無いものね〜
ゆっくりと気持ちの切り替えしてね〜
良く休んで頭を休ませてね〜パパ✨
ママも✨
私の場合は
ハチくん パパさんを心配してますね😢
凄くパパのお顔みてますね!
ノリパパの目が遠くをみてるようにみえたのかな。。。😢
まだ悲しみは続くと思いますが
どうかメンタルと体調崩さないようにしてください!
みんな心にぽっかり穴があいたように、寂しさを感じてるんでしょう
パパさんを気遣うハチくんの真っ直ぐな眼差し、優しい親分ですね
はちは、パパさんママさんの寂しさがわかるんだね❤
お犬さんお猫さん達はパパさんママさんのご様子が確実に違うのがわかっておられますからね。ワンニャン皆さんのあたたかなお心遣い👏👏👏👏👏。
ハチくん甘えられてよかったね🥰慰めたいし甘えたい。ハグは心が暖まりますね。
くまちゃん、もうちょっとだけくまちゃんでいたいかも?なんちゃって。
ハチといちご🍓とごま&シオと2匹の猫は大切ですね😢
皆優しいね〜🤗
シオ君も本当は一番寂しいんじゃないかと思うけど、健気だな……
こんな時こそ、もっとハチ君にも甘えてみたら〜
ハチは、わかってるんだと思います。感受性するどいし、相棒のパパのことだから。
くまチャン、昔の動画見て私でさえ涙してるんだから、パパさんが悲しいはず。何年経っても亡くした子のこと思い出し後悔ばかりの私。
ハチファミリーから元気頂いてますよ❤ハチなりにパパのこと元気づけてるんだよね😊みんな元気でね❤シオ元気でね❤
ハチくんがパパさんの顔をじっと見つめてる姿、やはりいつもと違いますね😢シオくん抱っこしてるし、何か励ましてる気がします。
わが家の黒柴ちゃんは、16年以上生きてくれました。
虹の橋を渡り49日過ぎた頃、玄関の辺りで「ウオ~ン」と声が聞こえて、「あ、この家を出ていくのだな」と思いました😢
きっとお浄土へ行くのだと確信しました。
クマちゃんの生まれ変わりも49日過ぎたら、きっと還って来てくれると思います。
ハチ、甘えていいと思えて切ない。彼はみんな(犬猫)のパパ。だからこそ泣いてもいい。
くまちゃんの森に新しい花を植えて、ハチくんイチゴ🍓ちゃんの散歩に行く。散歩から帰ると、少しハチくんの様子がおかしい❓くまちゃんが、庭に遊びに来ていた様です。だから、庭に行きたいのかも知れません。さっちゃんめいちゃんも、家族の一員だから一緒に遊んであげてね。くまちゃんからのメッセージ💬もハチくんに伝えてますね。🐈⬛💬🐕➡️🧑🍼🤱
ハチくんの表情が、明らかにいつもと違いましたね。
ふと、クマちゃんがハチくんの体をちょっぴり借りて、気持ちを伝えに来たのかも……と思いました。
「パパ、ママありがとう」って。
はちくん、可愛すぎ❤
涙でるくらい、パパに抱っこして欲しかったのね
くまちゃん、綺麗なお花植えて貰ってよかったね🌼🤗はちも寂しくしてるのがわかるんだね。寄り添って癒しをくれてるんだね🤗🤗シオも抱っこしてもらいたかったんだね🤗
ハチがずーっとパパさんを見つめている姿が優しくて心がポカポカになります。
シオくん、遠慮なく沢山、沢山、甘えてね。
はちくん、パパさん、ママさんの姿、様子を察しているのかな
はちくんがパパさん、ママさんに甘えるところも愛おしいなぁ
ごまちゃん、しおくんも、くまちゃんがお空に旅立って悲しいのかな
今日もはち家の優しさにうるうるしてしまいました
くまちゃんが亡くなって寂しいね!
パパさんもママさんも急ぐように頑張ってるのがちょっと心配になってます。
視聴者はじめ、見えないところの人も自然も魂もゆっくりハチ家を見守っていると思うので、はち切れそうになる気もありますが、どうかその流れに身を任せて生きていってくださいね。
ハチ君もシオ君もパパさんの気持ちが分かるんですね。優しいな❤。クマちゃん可愛いお花植えて貰ってきっと天国から見て喜んでますね😊。
ハチくん…🥹
くまちゃん🐈⬛素敵なお家を用意して貰って良かったね🙏
オレンジ、イエローと、ビタミンカラーのお花も🌼植えて貰って
更に素敵な「くまちゃんの森🌳」が出来てきますね😊お2人の愛情がたっぷり詰まった森🌳🌼🌸
くまちゃんも喜んでいるでしょう🐈⬛
普段抱かれない猫ズ達をパパさんが長い時間抱いていたから、はちくん嫉妬したかな😅どんな表情でも、はちくんには癒されます🐕
いちごちゃんも、少し寂しそうに感じました。私達も、沢山沢山、癒しを頂き、励まされています🥰
はちくん
みんなの気持ちわかるんだろうね😂
愛おしい❤
犬だから猫だからじゃなく家族だから家族の悲しみや寂しさが凄くわかるんでしょうね。
これからもハチ君達パパさんやママさんを支えてあげてね✨