柴犬の部屋の戸を少し開けたまま、しばらく放置しておくと・・・

柴犬のらんまるは器用です。

そのため、らんまるは口や鼻、手足をうまく使うことで、さまざまな作業をこなすことができます。

今回の動画では、らんまるがおへやでごろごろしていると、扉が10㎝ほど開きました。

扉は、物音こそしたものの誰かが入ってくる気配もなく、開きっぱなしになっていたため、気になったらんまるは様子を見に行くことにしました。

そして、扉に到着したらんまるが隙間から向こうを覗いてみると、そこには家族がいました。

すると、家族を見つけたらんまるは、すこし考えて、家族の外出を察知すると、ひとまず外出のお供を申し込むことにしました。(おすわり)

BASE「らんまるショップ 丸頭製作所」はこちらです。
らんまるマグネットとハンカチが新発売です。

https://shop.shibainuranmaru.com/

本日も丸頭製作所にてらんまるにご支援を頂きました。本当に、本当にありがとうございます。今回頂いたご支援も必ずらんまるの安住のため、大切に使います。

らんまる公式HP(時々更新中)
https://shibainuranmaru.com/

[密着]柴犬らんまる24時

柴犬らんまる2(外伝)
https://www.youtube.com/channel/UCDMLirjOB9sl2DqHf5FcMhw

#柴犬 #実験 #調査

34 Comments

  1. らんまる先生は全部まるっとお見通し⋯しかも、ご主人様の帰宅時の姿には惚れ惚れしました。

  2. My first dog could recognize our car engine from four blocks away and would get ready to meet us. I wonder if Ranmaru can hear his owners' car or steps before they even approach the door?

  3. afterらんまるくんに思わず足が5本!?と凝視してしまいました😂どっしりとしたお座りもかわいい。

  4. 自分なりの幅にカスタム🤣🤣 主さんの語彙力でおもろ可愛さが倍増します笑

  5. らんまるが驚かないよう、マジックミラー越しでもいいから、らんまるファンイベントを開いてほしい…🥺

Leave A Reply