【ミニチュアシュナウザー】ワンコがすぐ怒るようになったのはなぜ?我が家のレミオのケースから🐾

最近、我が家のミニチュアシュナウザー・レミオがすぐに怒るようになりました。
抱っこしようとしても「うーっ」、散歩に誘っても「うーっ」…。でもご飯のときは元気いっぱい!
同じような経験をしている飼い主さんもいるのではないでしょうか。

この動画では、ワンコが怒りっぽくなる原因や、その背景にある気持ち、そして我が家のレミオのケースについてご紹介しています。

私は専門家ではありませんが、日々レミオと暮らしながら犬との向き合い方を学び、その中で気づいたことや役立つ情報を、このチャンネルを通して皆さんと共有しています。
また、オリジナル音楽も交えて“癒しの時間”をお届けしていきたいと思っています。

少しでも「うちの子もそうだったんだ」「参考になった」と思っていただけたら嬉しいです。
ぜひコメントでみなさんの体験も教えてくださいね。

♪BGM🎧https://www.youtube.com/@megwhite-japan/releases
①ふんわりマルシェhttps://www.youtube.com/watch?v=48V7FMI2aOg&list=OLAK5uy_lqSm848uNKF8YSa2W2OM20_6cAjmOs1io
②ゆるやか商店https://www.youtube.com/watch?v=diQfJBdnnsc&list=OLAK5uy_n62LxJQisnmMd_ZRZDhXp94sPwa3lb6Zs
③Sunshine General Storehttps://www.youtube.com/watch?v=LaynuZct87M&list=OLAK5uy_kE73QYwys6LgWJ_cAzh52PXeSAMI6PcP0
④Gentle Grooveshttps://www.youtube.com/watch?v=OWNegMmudUE&list=OLAK5uy_mUoO0Da7R1Kl0-Uc4TTXwQ_vQ0GsizkJI
⑤Cheerful Aisleshttps://www.youtube.com/watch?v=EQ7W5jDsX28&list=OLAK5uy_mVWjSySoo7giQsMRP6t78z9XvFNx8el4g

#ミニチュアシュナウザー #犬が怒る #犬の気持ち #犬との暮らし #犬の行動 #犬のしつけ #短気ワンコ #シュナウザーあるある #ペット動画 #レミオ

15 Comments

  1. レミオママさん
    こんにちは
    すぐ怒りっぽくなったら
    お医者様に診てもらい
    ケジメをつける
    事の学び直しの機会と捉え
    ポジティブな考えでいくのが良いのですね🙌
    なるほど‥
    とっても為になりました〜🙏
    ありがとうございまーす❤

  2. とても勉強になりました。
    うちのインコは怒ることが多いですが、いつも私がパソコンやテレビに夢中になるから。😂😂

  3. レミオさん、こんばんは!😃
    私の最近の経験では体調不調が心配です!😄
    拒否柴の原因は、体調が悪くて、歩きたくなかったのです!😂
    だから、まず獣医さんに行って、血液検査、尿検査して、
    健康なのをチェックが大事だな、と思った次第ですね!👍😎
    レミオも6歳ですか! 自己主張は当然ですね!🦮😳😊

  4. こんばんは🌃
    急に唸られたら原因分からないから寂しいし、ショックでしょうね🥺子育てみたいですね(した事ないけど😁)メリハリが必要なんですね。

  5. レミオ君怒りっぽくなったんですね😲

    ワンちゃんも人間と同じ感情を持ってるから色んな思いがありますよね😌

    レミママさんにかまってほしいんですね😊

    ワンちゃん飼ってないですけど飼うことがあった時の参考にさせていただきます😊ありがとうございます🙏

  6. おはようございます🎉
    えー怒りっぽい🎉とかなるんですね
    やはり人間と同じで🎉
    感情があるんです」
    勉強になりました

  7. 足や腰が
    痛いからとかでは無さそうですか?
    うちの場合ですが、
    ケガしたり痛いとこがあるときは
    触られまいと怒る時があります
    (;´Д`)
    平気なふりをしてる時もありました😅
    だから嫌がる時こそ触ります

    ただの自我なら良いのですが😊

  8. とても参考になりました😀😀うちの子は柴犬特有のマイルールを尊重してほしいという主張をすることがあります😉😉
    ワンコはしゃべれないけど、色んなメッセージを敏感に受け止めてあげたいです💕💕💕💕

  9. こんにちは。犬はしゃべれないので人間社会で暮らすために家族がいろいろケアして教えてあげないとダメですよね。勉強になります

  10. レミママさん、こんにちは。
    わかりやすかったです。
    娘との接し方を見直す機会にもなりました。
    ありがとうございました👍

  11. 言葉を持たないペット達のメッセージに、飼い主が気付いてあげる事が大切。寄り添ってあげる事が大切。その通りですね。勉強になります🙇‍♂️

  12. レミオさん😊こんにちはです♪

    そうなんですね😮レミオ君怒ってる〜
    今回は ワンコが怒りっぽくなる原因や🐶その背景にある気持ちは?ですね
    中年期✨嫌なものは嫌 私も似てるかも😆
    なるほど🧐怒る事で解決すると学ばせない事 ポジティブな再学習📚
    確かに^ ^ワンちゃんの大事なメッセージでもありますね✨✨💕
    いつも勉強になります😊ありがとうございます🙏✨✨

Leave A Reply