【犬の耳】急に腫れてボコボコ 急性炎症反応?

▼楽天ルーム:ココ氏の愛用品とかまとめてます
https://room.rakuten.co.jp/mirocu

▼Amazon派はmiiselへ!
https://miisel.com/miroku

▼飼い主みろく
https://www.youtube.com/c/miroku_m

▼手作り犬ご飯グーわん
https://www.youtube.com/channel/UCmmas_qFd8wbbJXH4RAqISg

▼ココ氏LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/author/411693/ja

▼Instagram
https://www.instagram.com/miroku_coco/?hl=ja

***ココ プロフィール***
ココ(神許)
フレンチブルドッグ オス
2016.9.27生まれ
約10kg オスにしては小柄な方
椎間板ヘルニアになり後ろ足に震えが残ってます
食いしん坊の甘えん坊です^^

#フレンチブルドッグ #フレブル #frenchbulldog

24 Comments

  1. セカンドオピニオンに行ってみてはいかがでしょうか❓原因が分からないじゃなくて原因がわかるお医者様がきっといると思うんです・・。総合病院だと可もなく不可もなくですが、その中でも特に耳の病気に関して知識が豊富な先生がいる病院ってあると思うんです。私はココファミリーが好きです。是非ご検討お願い致します。更に悪化してしまったりしたら怖いし😨病名が分かれば効果的な処置もしてくださるし。

  2. カビとかダニとかアレルギーでも炎症反応出るので…私はいま頭皮がマラセチアで…悲しいかな禿げそうです(女)
    内臓疾患からくるものとか人間も同じく…
    摩擦でもなりますし、原因不明っていっぱいありますが
    ママは心配ですよね。改善がなかったら違う病院にかかるとか対症療法になりますよね😢
    散歩はフレブルは草むらだと皮膚炎ブワーと出たりするんでうちのフレブルブリンドルも若い頃からシニア時本当アレルギーだらけで悩みました(農家なので畑に囲まれてます)他の犬種はならない病にフレブルはかかるんだなあって思ったりしました。
    犬なのに肉にアレルギーでたりして…犬も腸活の時代でしょうか…悩みますよね。
    熱持ってるのも炎症反応強くてですよね…薬で早くよくなると良いなあ…ママさんも心労で疲れないようにしてください😢

  3. Coco 醬,要去見醫生吧,耳朵都發炎症了,不要讓它突然惡化,見見医生,相信快些痊癒呢,看見Coco ,我都好心煩,好悶!Coco 你要快些健康起来,要永遠打敗病魔,愛你啊! 親愛的Coco 醬🐶❤️❤️❤️

  4. みろくさん、お疲れ様でした

    夏の疲れで免疫が下がってるのかな?…とりあえずココちゃんがいつもと変わらないという事なので良かったです(しんどそうなのも落ち着いたみたいで何よりです)

    ココちゃん❤ゆっくりお家で過ごしてね

  5. また心配ですね🏥🐶
    ココちゃんファイト💪🐶ガンバ!
    ママさんもとても心配で大変だと思いますが無理せずに体調崩さないようにしてください。
    コメントでしか応援などできませんが、ココちゃんいつも通りいっぱい食べていっぱい寝て頑張ってね🐶

  6. なんだろ?😢心配だよね💦
    アレルギー?虫?原因分かると良いですね!
    U^ェ^U本当シニア、ハイシニアになると今までに無い事がおきるから心配は尽きません!
    我が家も本当今色々勉強中、もうハイシニアだけど、1日でも多く穏やかな老後にしてあげたいから✨

  7. お熱は炎症がおこる前触れだったのでしょうか。。原因がはっきりしないのも心配ですね。。お大事にしてください。

  8. 1日朝からお疲れ様でした😓

    朝方の熱っぽいのこれが原因だったんでしょうか。。。
    水ぶくれ。。。何か外で貰ってきちゃったんでしょうか。。。

    早く良くなる事を心から祈ってます!

    とりあえず、食欲がある姿と、カミカミ遊びを元気そう?にしてる姿が見れてるのが救いです🥲
    ちょっとホッとします🥲

  9. 耳の奥は見てもらえたのでしょうか? 重度の外耳炎じゃないのかな😞 炎症数値が高いのは心配です😢 セカンドオピニオン急いだほうがいいのではないでしょうか?

  10. ママさんお疲れ様でした。ココちゃんの両耳を観た時は水ぶくれがいっぱい出きてましたね!ココちゃんは散歩の時耳の高さ位の草の所を歩きましたか?
    散歩コースの草に毒を持った草が生えていたりして触れるだけでかぶれたりする草が何処にでも生えていて名前は分からないですが薄いオレンジのかわいい花で知らない人は摘んでかぶれたりする毒性を持っているので、散歩の時はココちゃんの背丈の草が生えている所は側に寄らないように気をつけて下さいネ🐕🙋💖

  11. ママさんもココちゃんもお疲れさまです🍵
    原因わからないんですね。。💦
    草のアレルギー的なのですぐ治ると良いですね🥺
    すぐ異変に気付いたママさん流石です😌

  12. ママさん、ココちゃんお疲れ様でした。
    セカンドオピニオンも大事な時あります。

  13. んーー随分前に…似たような感じ我が家の先代フレンチで見たような…その時は猫ノミアレルギーって言われて、散歩中にノミのいる猫が歩いた場所でスン活したりしてもらっちゃうって聞いたような。ココ氏、お手々も腫れ気味っぽいように見えますね、我が家の子は尻尾の根元に公園で貰ってきて…先生に駆除してもらった気がします。2月か3月で本格的にフロントライン始める前油断してて…反省しました。温暖化でこの時期も油断禁物…と先生に言われたのを覚えてます。

    やはり…原因不明は気持ち悪いので皆様のおっしゃる通り分かるドクターに診てもらったほうが良いと思います。

    フレブル歴13年のオバサンでした。

  14. 初めまして。我が家にもブリンドルの
    13歳の女の子🙄🤭オバアちゃん犬❤
    (肥満細胞腫闘病中です)がいるので拝見しました🙇
    心配ですね💦ココちゃん、お耳もですし体調も1日も早く普段通りに落ち着かれますように☘️
    ココチャンもご家族さまもゆっくり
    休める時には休まれて下さいね💞🙇

Leave A Reply