オオカミの血が全く入っていないウル風ドッグことユグです。
ヘブンリーハイブリッド、ネイティブハイブリッドなどと総称されていて、海外ではとても人気の高い犬種です。

シベリアンハスキー、サモエド、ジャーマンシェパード、アラスカンマラミュート、土着犬の血統です。
https://wolfdog.jp 詳細はサイトをご覧ください♪

⫷Join the 𝗥𝗢𝗦𝗘 𝗪𝗢𝗟𝗙 pack?⫸

───────────────────

サイト

リアルウルフドッグ/ローズウルフ

Facebook
https://www.facebook.com/wolfdogjp

TikTok

@rosewolfjp

YouTube
https://youtube.com/rosewolfjp

インスタグラム
‪https://www.instagram.com/rosewolfjp

ツイッター

ウルフドッグを学びたい方へ
Facebook グループ
https://www.facebook.com/groups/393981164754300/

LINE公式アカウント
https://lin.ee/h9X02Dm

#ウルフドッグ #シベリアンハスキー #アラスカンマラミュート #ジャーマンシェパード #サモエド #ヘブンリーハイブリッド #ネイティブハイブリッド #ネイティブアメリカンインディアンドッグ #ウルフドッグ #狼犬

18 Comments

  1. いいですね💕以前飼っていたハスキーもブルーアイ👁同じですね‼️欲しくなってしまいます

  2. ローズウル風素敵〜🥰
    靴下とツキノワがこれまた可愛い😍
    ローズウルフさんに似合う先が楽しみなワンコですね^ – ^🥰

  3. ネイティヴ・インディアン・ドッグについては前に画像検索したことがあります。
    とってもウルフィーな犬種で、北アメリカのアメリカ、カナダ、アラスカなど一部の地域限定で飼育されている犬種だとか。
    それと似せた復刻犬種なのですね。
    ウルフっぽい風貌とくるっと巻いた尻尾がどこか日本犬、特に絶滅した樺太犬を思わせます。
    写真のネイティヴ飼育の土着犬もハスキーみたいなの、柴犬みたいな仔犬もいて親しみが湧きますね。

    最近は日本犬もスピッツみたいになってきて、額段はっきり、人懐こい性質になってきました。
    アメリカでは原種のオオカミが残っていたり、土着犬をベースに掛け合わせたりして別の犬種が生まれていていいですね。
    日本にももしニホンオオカミが生き残っていたら、日本犬やしつけのしやすさを思えばジャーマン・シェパードともかけあわせて、面白い犬種が生まれていたでしょう。

Leave A Reply