【5選】柴犬が「嫌いな人」にだけする5つの仕草…あなたは大丈夫?【音声解説】
柴犬が「嫌いな人」の前でだけする行動を5つまとめました!
豆柴きなしゃんの可愛くて癒される日常風景と共に
犬飼い歴20年以上の飼い主が音声で解説しています。
柴犬は言葉を話せませんが、代わりにその本音を
耳や口、鼻など全身を使って表現しています。
柴犬に完全に嫌われてしまうその前に
柴犬からのストレスサインに
いち早く気づいてあげることが大切です。
概要欄まで読んでくださりありがとうございます!
「可愛いな」「笑えるな」と思っていただけたら
コメントや高評価ボタンで教えてくださいっ!
きなしゃんと飼い主がハッピーになります♪
<編集/ナレーション>
・きなママ(飼い主)
<BGM使用元>
・DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
●豆柴きなしゃんとは
2022年3月生まれの豆柴の女の子♪
【癒される&役に立つ柴犬動画】をお届けしています。
ぜひお気軽にお楽しみくださいっ!
#柴犬
#嫌いな人
#ヒコーキ耳
#犬の行動
#豆柴
#癒し
3 Comments
5つとも、うちの子で見覚えが・・・今からもっと仲良くならねば🥲
きなしゃん❤可愛い❤️
うちのコもあくび、よくするんですよ💦
動物病院へ行く車の中でよくしてます🤣
後は寝起きの散歩の前にする事も多いです
鼻水😮きなこは鼻ちょうちんします←ドッグランや他のワンちゃんがたくさんいる時にします
イカ耳、よくしますよ🤣機嫌今良くない時なのでその時は関わらない様にしてます
コテツにあくびするときアーワァンって教えて言っていた時がある。