亡くなる1週間前に祖父が孫に伝えた最後の1つの思いとは。【Golden Retriever japan】

お盆の行事をうみに教えるパパ。そこには自分らしく生きろとの祖父からの思いがありました。人生は1度だけ後悔しないように生きる事の大切さを祖父はパパに伝えたかったんだと思います。先代犬のそら、まだまだ子供のうみ。後悔の無い人生を。

月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。

再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus 
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj  
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM 
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z

メンバーシップへのご登録はコチラ
https://www.youtube.com/@gekkai-sora/join

☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com

使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)

EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join

ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg

ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY

看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/

#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan

20 Comments

  1. うみ君パパさんママさんこんばんわ😊
    岡山の桃農家さんからの美味しそうな大きな桃🍑とお手紙💌嬉しそうなパパさんうみ君良かったですね!感謝感謝ですね🎉
    これからうみ君とNさん所のそら君🦮すくすく元気に成長してくれる事応援📣します🎉

  2. こんばんは🌙
    うみくん パパさんからお盆のお話。
    ご先祖様のお話聞いてたのね😊
    ちょっと難しかったかな?
    パパさん 何かが見えるそうで🤭 おばちゃん 見たことはないですが、両親の気配を感じます。

    うみくん 立派な🍑ですね😊美味しそう😋
    そら兄ちゃん、ご先祖様の分も食べてご供養してね😉💕

  3. 岡山の清水白桃🍑は最高に美味しいんです👍ひとつひとつ袋がけをしてほんとに手間ひまかけて育てています。岡山なのでありがたいことによくいただくことができます💕ぜひとも視聴者様食べてみてくださいね♪海くん美味しかったでしょう😋

  4. こんばんは😛
    凄く美味しそうな桃〜💕
    新潟に来て毎日お客様が何人も泊まり、今日お客さんは帰りましたー‼️
    明日はお墓参り、16日に親を乗せて帰ります😄

  5. パパさん
    視聴者さんからの
    嬉しいお手紙😆
    私も嬉しくなりました☺️

    うみくん
    パパさんからの
    お盆のお話
    難しかったかな😅

    プレゼントの
    もも🍑美味しく食べれて
    良かったね😋

  6. こんばんは~
    凄いいっぱいの桃だね。桃農家さんから送られて来た桃なら間違い無く美味しいよね~
    まだまだ暑い日々が続きますが、体調には気をつけてくださいね😊

  7. こんばんは♪そらくん❤そろそろ帰ってきますね。お兄ちゃんのお陰で元気ボーイになったよ〜😊って見せてあげてね!

  8. こんばんは😊
    うみくん桃🍑も大好きなんだね⤴️
    桃🍑をガン見してますね😄
    よだれも垂れてるのかなぁ😁
    お盆ですね❗
    宗派によってはお盆に色々しないといけないとかあるみたいですが我が家の宗派は仏壇に果物等をお供えするだけで特に何もしなくてもいいので楽です❗
    世代交代で若い世代になるにつれて墓じまいしてお墓も無くし、仏壇も無くし先祖をお寺などに預ける時代ですもんね‼️

  9. そらちゃんお盆に帰ってきたかな?そらちゃんもだけどまだまだ暑いからうみちゃんが熱中症にならないように気を付けて上げてくださいね。❤❤❤❤

  10. パパさんもしや
    お盆にそらくんが見えたら
    パパさんとうみ君と一緒にベッドで寝かせてあげて

  11. お盆にピッタリの動画をありがとうございます。
    色々なお客さんが集まるお店の看板犬🐶をうみ君は務めているんですね。
    次回、お店に行くのが楽しみになりました。

  12. 😮わぁ~❗立派な桃🍑うみちゃんも好きなんですね🥰
    岡山県の視聴者さんに感謝‼️ですね。そらお兄ちゃんも立派に成長したうみちゃんを見て喜んでますよ❤うみちゃん❗僕は、そらお兄ちゃんのお陰で立派に成長したよ❗って伝えてあげてね。
    岡山県の視聴者さん息子さんに頼んで3代目ゴールデンレトリバーを迎えられたんですね❤🥰☘️そして名前はそら。11ヵ月で35㎏大きいですね😮
    そらお兄ちゃんの様に立派に育って欲しいです。

  13. パパさんママさん大好きな🍓🍊やんちゃボーイうみちゃんこんばんはお疲れ様です❤❤パパさんうみちゃん岡山県のもも農家様から桃のお土産ですね🍊🍓❤❤桃農家様の視聴者様のところにゴルちゃんお迎えしてお名前そらちゃんですか😊😊嬉しいですね🍓🍊そらちゃんお盆だから🌈虹の橋からかえってくる頃かなですね🍓🍊❤❤うみちゃん桃美味しいね🍓🍊🍊

  14. パパさんママさんうみ君今晩😊
    お盆の時期ですね
    今年は父が亡くなって新盆を
    迎えました。
    自分流でご先祖、愛犬達を
    お迎えしています😊
    うみ君、今年の桃も美味しかったですか🍑

  15. こんばんは!今日めパパさんのお話すごく勉強になりました。ハイ!うみくん、うみくん、人生の大先輩のそらくんに会えましたか?😅

  16. 月海ファミリーの皆さん、こんばんは〜🌛

    桃〜❤
    絶対「間違いない」でしょう🙌
    お気持ち、嬉しいですね😂

    そらくんが帰ってくる時期ですね🙂
    また「帰宅の印」を見せてくれるかな〜😌

    パパさん「みえる人」なんですね!
    私は目に見えることはないのですが、頭の中にイメージがポンっと出てきたり、何となく存在を感じたりすることが幼少期からあります。

    危険な場所や人を避けることができるので助かってます😅

    人に言っても理解されないので、親しい人にしか言ってませんが…

    我が家にも、時々、通りすがりの方々がおみえになってるようですが、気付かない振りをしています😁

    通り抜けられるような間取りにしてる、というのも功を奏してますが🤭

    よくないものは、犬たちが追い払ってくれてるみたいです😀

    我が家の守り犬たちです🐶

  17. うみたん💕

    今日は、パパさんに 
    お盆について教えてもらったんだね。

    お盆大変だぁ〜
    田舎はね😅
    御詠歌御詠歌
    西国三十三ヶ所
    なぜか番外を入れたら
    四十七ある😂
    そして二十二だったかな
    終わった時に休憩を入れてお茶を飲む😱
    そのあとは四十七まで一気に😅
    ゆうに1時間かかる⏰

    そら君も帰ってきてるかなぁ〜😊
    パパさん、ママさん
    うみたん、そら君
    4人で楽しいお盆を過ごしてください🤩

    お姉ちゃん達も帰ってきたかな?6人だね🤗

  18. パパさんのお盆わ迎える心構えが素晴らしいのでびっくりしました。
    和室にご先祖様のお位牌がこんなにたくさんいらっしゃったんですね✨
    ご先祖様の事を大切にしてる思いがパパさんは徳を持っていらっしゃるんだと思います。
    私もお盆には、両親を迎える者ですが、パパさんのようにたくさんお位牌があるわけではなく、お寺さんに安置してあります(一応、宗教宗派がありますので)
    お盆の意味をよくお祖父様から、ちゃんと教えていただいている証拠だと感じました✨

Leave A Reply