馬が7頭と巨大牛が1頭/3日間だけの夏日【超大型犬とカナダで田舎暮らし】
カナダ北西部の田舎街で、超大型犬2頭+国際結婚夫婦で暮らしています。
アンカー】8歳 セントバーナード × バーニーズマウンテンドッグ 83kg♂
ボウ】(2021/9/1生)セントバーナード 78kg♂
ジン】9歳 バーニーズ × ピレニーズ 54kg♂🌈
今回の馬と牛御一行さま事件⁉︎は本当に楽しかった😂 でも… 余り大きな声じゃ言えませんが、そこの家は割とユルくて。これまでにも隣家に馬が入り込んで激怒されたり、冬の凍った道で放し飼いの犬が配達の車を追い掛け、避けた車が横転したり…トラブルが色々。
悪い人たちでは無さそうなんだけど(何せたくさんの動物を飼っているし)今ひとつ責任感というか管理能力というか😓が欠如しているっぽい。
今回も大雑把な我が家だから良かったようなものの、うるさい家の芝を蹄で傷めたり花壇を荒らしたりしたら更なるトラブルになると思うので…もうちょっとどうにかした方がいいような。
私個人的には、馬がたくさん庭にいるという(笑)夢のような光景を経験出来たので悪くはなかったんですけどね🤭
アン・ジン・ボウグッズ 販売中🐶
【SUZURI ストア】
https://suzuri.jp/Northern-Field
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCW7xuZx2p597xaSJAA1jD8Q
【Instagram】
https://www.instagram.com/northern_field_dog/
#超大型犬
#セントバーナード
#海外生活
🎵
Believe you / Mckenzie lockhart
Pasadena / Mckenzie lockhart
Empty / Bytheway May
32 Comments
すてきな動画をありがとうごさいます。改めてカナダの広大な自然を実感しました、道路わきの熊さん敷地に入り込んだ鹿さん
いきなり侵入した馬さんの集団、広大な緑の平原からはあまり暑さは感じませんでしたがカナダもやはり暑いですか、わが静岡県は
連日35度越えの猛暑です、明日からもまだまだ猛暑は続きそうです。まいります( ´艸`) ボウ君とアンカー兄貴は
やっぱり暑いのは苦手ですよね、充分に昼寝して今からも暑さに負けず元気でいて下さい。
大自然の中で、可愛いワンちゃん達、可愛いお馬さん達と幸せいっぱいですね❤
私の理想の生き方です。
こんにちは。亡くしてからジンの仕事の大変さが解った。ジンは縄張りを護る仕事。ピレに強い気質だよねー。マミーは馬好きならアンカータイプの午年生まれの私も好きねw
こんばんは~。
日本は、本日、37℃の気温でした。体温より高い気温は、身体に応えます。
スキーヤーなので、早く雪が降るのが、待ち遠しいです。
日本はあちらこちらで40度の猛暑日で😅とてもアン、ボウは家から出られないかな😮二人とも早く涼しい冬?が来るとイイネ!まだまだ元気でガンバレーアンホウ🎉
映画を観ているようです😊
朝イチの珍客(馬)にはびっくりしますよね
こちらではあり得ない事ばかりです
アンちゃんの頭上の初心者マーク葉っぱが可愛い❤
馬の中に一頭だけしれっと牛がいる風景が面白くて😂
大変な事も多いでしょうが
色々な動物と共存している事がステキです
アンちゃんとボウちゃんも慣れたものですね😊
こんにちは😃いつもいいかげんな飼い主さんですね。ところで良く聞くこの女の子の歌手はどなたですか?日本でもわかりますかね?教えていただけませんか?ボツ動画12のボウが紫のカリフラワー食べてる時の🎵サンキューフォーザピープル🎵❤の歌好きです。
ハチドリへの支援、お疲れ様でした。また次のシーズンを楽しみにしています。
素晴らしい景色!
広さも感じます
アンカーとボウちゃんのヘソ天大好きですかーわいいっ❤
犬の抜け毛を紡いで、セーターを編んだ人がいます。
ぜひ挑戦してみて下さい‼️
私も真似して、抜け毛集めましたが、挫折しました😅
牛さんのオーラが凄い😆
今年もデルフィニュームが綺麗に
咲きましたね
同じお花ですが、マミーさん家の
お花はどれも色がはっきりしていて、より美しく見えます
お手入れの賜物ですね
ボウちゃんもアンカーさんも頑張っているけど、侵入者に対してはやっぱりジン先輩、偉大だったですねー❤
日本は連日あちこちでクマの被害がニュースになっています
亡くなる方も、、
そもそも日本は獣の住まいと人間の住まいが近すぎなのでしょうか?私の実家は近年猿の出没で農作物の被害が、、
あちらさんも、生きる為一生懸命なのでしょうが、こちらも毎日30度を超える中草とりや水かけを頑張っているのに、、
それ程山奥でないのに、、
ジン先輩みたいな番犬が
居てくれるべきかと考えています
ダディさんの撮ってこられた景色
ザ☀︎カナダ🇨🇦
あんな素晴らしい景色を、足腰が悪くなる前に自分の眼で、一眼観てみたいです❤
アンカー君とボウ君の寝姿で終わるかと思いきや…軽やかに走る姿を見ることが出来て、「暑い毎日だけど、私も頑張らねば!😤」と元気がでました。(誰かさんと同じ様に水をガブ飲みした後でしたが…😅)
マミーさん、短い夏の🇨🇦の青い空と白い雲、真っ赤に色づいたベリー、素敵なご報告をありがとうございます。
夏バテ気味な老猫🐈⬛を励ましながら、ボウ君の寝相に笑らされました〜😂
メイプル🍁の色づきが楽しみです
馬のリーダーはリーダーシップとれてない様で…😅 何故か牛がグループに入ってるのも面白い!
🐶の抜け毛の量が凄くて羽毛布団ならぬ犬毛布団出来そうですね💦
最後のカナダの雄大な景色、眼福でした❤ 川の迫力が凄かったです❣️
また来ますね😂
次はどこへ行ってしまったのでしょうね🤣ちゃんと帰ったんでしょうかね😅🤣
早朝の光景とかアンちゃんの気持ちとか、色々想像して楽しくなっちゃいました!ごめんなさい!🙏ありがとうございました💕💕💕
こんにちわ😄お疲れ様です😆🤚カメラ前でカメラ目線ではいポーズ!🤣👍
日本は灼熱地獄🥵で危険な暑さが続いております😰ワンコ達も暑過ぎてお散歩出来ないでしょうね😓下手すりゃアスファルトの上を歩いた分には肉球が火傷してしまうんじゃないかと思ってしまいます😥
迷い犬?成らぬお散歩気分でお隣さんの🐴🐮って🤭よっぽど美味しい牧草なんかな?楽しい珍客ですね~ぇ😂🤚
凄い雄大な景色!😳最高ですね~ぇ🤣👍実家にカナダの文庫?が在るんですが写真のまんまで🤗
自分がカナダ好きに成ったのはその本を何時も見ていたからなんですが何時か行ってみたいですねぇ😉👍
馬や牛がぞろぞろって長閑ですが😅ビックリですね!
アンカーくんたちもコヨーテのような輩とは違うと分かる友達感覚かも?
私事ですが近くに牧場があるとの情報で行ってソフトクリームを食べて来ました。が
牧場とは名ばかりで放牧なしの繋がれて、ただ乳を搾られている乳牛が数頭。こんなに暑い日本で。
よく知りませんが乳牛って何処もそうなんですかね?養鶏場の卵を産むだけの鶏と同じ?
きっとカナダの乳牛は放牧されていますよねー?美味しかったけど複雑な気持ち😔
集団脱走して来たこの子たち、気づいたら一頭だけしか連れ帰らなかった飼い主さん、みーんな幸せ💕
初心者マーク🔰色合いの葉っぱ、初めて見ました
テキサス北部の我が家ではベリー類(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー)やイチジクがなるにはなるんですが、人間の口に入る前に野鳥やリスたちに先を越される常々です😂
明日からBC州南のシアトル・バション島の友人宅に行って一週間ほどテキサスの酷暑から文字通りの「避暑」をする予定です
こんばんは。
メイプルの鳥の巣、植木屋さんの心遣いにほっこりです😊
馬好きのマミーには嬉しいサプライズだっだかもですが、
ジンは「アンボウ何やってるんだよ😭」と気が休まらないかも😅
アンボウのへそ天兄弟の縦列寝は斬新です🤣
大きな川の流れが
なんとも美しい色ですね
涼を頂きました^ ^
アンカー君とボウちゃんの
アップに癒されます♪
🍓美味しそうですね!
ジンくんがどれだけ凄かったのか分かりますね!
ボウ君アンカー君ジン君
飼い始めのときに熊やコヨーテ来たら
ガチギレ(笑)するんだよ😊
って躾して覚えてもらうんですか?
それとも本能的な?ママさん達守らなきゃ!みたいな感じですか👀?
日本は、至る所で40℃になる程の酷暑です。
羨ましい😊
そちらは秋の気配がする頃なのですね。
新鮮な果物でのジャム作りか夏の恒例行事なんですね。
界隈で「あそこの草は美味しいらしいよ」と噂になっていて、アンカー達ももしかしたら知っているとかw見守っている姿に癒されました。牛までやって来ていたんですね、リーダーは可哀想ですが種別問わず仲良くて微笑ましいです。
さすがに🐮🐴と比べるとアンカー君やジン君が小さく見えま〜す🤣 起きて外見たら🐮🐴が居る、良い景色ですねぇ~💖 さすがカナダ🇨🇦です‼️
ジン隊長亡き後 まぁ仕方ないかぁ😆
アンカーはきっと
マミー、僕の頭に葉っぱ乗せて遊ばないで!😠と言っているような?😂
ダディが撮って来てくれたカナダの景色
✨最高✨🏔️🏞️でした
今入院中なんですが楽しくて素敵な動画をありがとうございました❤ 又次の動画を楽しみにしていますねぇ~ありがとう🎶
日本はスッゴい事になってます(暑)
ようやくジン君見ても涙が流れなくなりました 。また順番に見返したいと思います。
アン君もボウ君もご夫婦も身体気をつけて下さい。
馬さん牛さん楽しそうだなぁ(笑)
こんばんは。カナダも暑いでしょうがわんちゃん達ののんびりした姿癒されますね!
わんちゃん達動物達に負けないよう55のおばちゃんも夏乗り切るぞ!
でもやっぱり犬飼いたくなってしまいます😂
癒し❤
も〜😂かわいい〜
寝姿は爆笑🤣
それぞれの性格を教えてくれるので動画を見てると可愛くて仕方ないです😊
ジン君いないのはやっぱり寂しいですね。
束の間の真夏感、楽しめました?笑こちらは毎日が災害級の暑さです😭テキサスは大停電が猛暑時、ハリケーン等で定期的にあるのですが、5日間停電した時をマミーの話で思い出しました💦ちょうどfosterもしていて犬は計4匹。大変だったな。今のフルーツを存分に摂取して、免疫蓄えてくださいね。とはいえあっという間に寒くなっちゃうか😅今年の秋、真っ赤になったメープルの葉の配信、楽しみにしていますね♪