11才のフレンチブルドッグとケチおじさん 梅仕込み大作戦

愛犬フレンチブルドッグこうめさんと楽しんだ梅のもぎ取り体験。この梅を使って梅シロップとカリカリ梅を初めて作ってみる大作戦を決行しました。

「うめのみ│犬と暮らしと料理と…」とは
vlogスタイルでフレンチブルドッグこうめさんとの暮らしぶりや、犬の手作りご飯の動画をお届けします。

犬の手作りご飯のトッピングサプリにいつも使っているもの、このブログ記事にまとめました。
犬のサプリ症状の改善を目指すおすすめベスト10
https://umenomi3.com/homemade_dog-food/supplement-2/

犬と暮らして10年 買ってよかった愛用品はこちら
https://umenomi3.com/goods/recommended-items/

いつも温かいコメントありがとうございます
届けて頂いた感想メッセージは、動画やブログ、各種SNSなどで紹介させて頂くことがあります♪

Thank you for watching.
The dog ’s name is Koume
I am japanese.
The comment translates it and can read.

【こうめさんプロフィール】
なまえ:うめもと こうめ(平仮名で「こうめ」です)
お誕生日:2014年1月4日生まれ
うちの子記念日:2014年3月15日にお迎えしました
性別:女子

いつもこのチャンネルの継続を応援していだき、どうもありがとうございます。
はじめての人でも見やすいように、10年ひと区切りとして過去の動画とライブ配信のアーカイブは、メンバーシップ限定または限定公開動画にしました。
メンバーシップにご登録いただくと、ささやかな近況などもお届けしています。
https://www.youtube.com/channel/UCz5unfJGONjnzcHKfF5p6mg/join

Blog:うめのみブログ
https://www.umenomi3.com

   —–✂—–

すてき楽曲提供
oo39.com

HOME


フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
Artlist
https://artlist.io/
無料効果音で遊ぼう
http://taira-komori.jpn.org/
Music is VFR
http://musicisvfr.com/
騒音のない世界
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
Oneul

フォント
やまフォント
https://www.baconjapan.com/entry/yamafont

#犬と暮らす #vlog #梅シロップの作り方

13 Comments

  1. 黒糖で梅シロップが作れるのは驚きでした😳!!
    カリカリ梅は夏場の塩分補給に丁度いい感じ…?
    こうめさんは残念ながら味見も出来ないけれど、いっぱい寝ておとーさんとおかーさんの美味しいご飯食べて健やかに穏やかに過ごせますように🩷

  2. 梅シロップって、春先によく聞きますが、いざ作るとなると、ヘタ取るとか大変なんですね~まさに嫌いな作業。
    自分は黒糖が少々苦手なんですよね・・・
    来年は、梅干しに挑戦とかどうでしょう?
    自分のばあちゃん、作ってましたね~

  3. 亡き母が、梅干しと、梅シロップよく作っていました。手間ひま掛けて丁寧に作ってくれていたのに、子どもだった私はその有り難みが分からず
    今となっては口にしなかった事が残念です。梅本家は美味しく出来上がったみたいで良かったですね😊こうめさんは梅刈り頑張ったもんねー❤

  4. 氷砂糖の梅シロップは作った事があるのでさっぱりとした仕上がりで私は飲む時にちょっとお酢を入れて飲むのが好き❤️きっと黒砂糖の梅シロップはコクがあって美味しいんじゃないかと想像します。確かに氷砂糖が一般的な作り方だとは思うけれど、常識にとらわれずに違う作り方も私はOKだと思います🙆‍♀️

  5. 我が家も今年は黒糖パターン作りました😊
    リンゴ酢を一緒に入れるとクエン酸もとれて黒糖でミネラルもとれるし炭酸水で割るとさっぱりして美味しいです👍
    ちなみに完熟梅ですると風味がより増します🐶

  6. 黒砂糖で梅シロップが出来るんですね。わたしは黒蜜が大好きなのでいいかも。わたしは氷砂糖で作りました。炭酸で割って飲んでます。暑い夏には清涼感あっていいですね。

  7. 手作りは出来上がりまで待ち遠しですよね😊黒砂糖梅シロップ味見ちゃんしてみたいです😋小梅さんは見ているだけですね💦
    私は毎年梅干しと赤紫蘇のジュース作ります!
    赤紫蘇ジュースは暑い夏には超オススメですので是非とも来年は作ってみて下さいね🖐️赤紫蘇はだいたい7月に出回るので買い忘れない様に❤

  8. 梅シロップもカリカリ梅も、梅好きとしてはめちゃくちゃ美味しそうです👏
    数年前までは毎年梅干し作っていましたが、手間が掛かるので近年はサボりがちです😅
    でも動画を拝見して、お盆休みに三升漬けや柚子胡椒作ろってやる気が出ました💪

Leave A Reply