@Fafnir-U on 2025.07.27 6:19 am 動画の映像でベンガルトラに狩られているのは干ばつによる脱水症状て弱ってた3m級のヌマワニです。トラ側が圧倒的に有利な立場なのに長時間かけてワニの鱗を噛み砕くのに牙が数本折れてようやく倒せました。ベンガルトラはイリエワニの獲物に入ると学者も提示しています。5mに成長したイリエワニに水中でも陸でも勝てる猫科動物はいません。有り得ないです
@himachan1203 on 2025.07.27 6:15 pm イリエワニ補食は凄いね😮噛む力だけならジャガーがあると思ってたし、小さいけどカイマンを水に飛び込んで捕まえて補食する映像は見たけど巨大ワニではないからね
@ぽこたん-x9t on 2025.07.29 6:15 pm ベンガルトラはヒグマも捕食しますが毎回成功するわけではなく逆に捕食される場合もあります。どちらかと言えば優勢という感じでワニに対しても同様でしょう。
@レストア再生 on 2025.08.08 11:44 pm 虎より小型の猫ジャガーでもワニを専門に狩り食べていますから。首筋の頚椎が大型動物でも弱点だという事を本能的に知っていて、後ろから不意打ちして、麻痺させ殺す殺し屋
28 Comments
わぉ❤別の動画でイリエワニなんて敵はいないって言っちゃったばかりなのにトラ🐅にやられちゃうなんて面目ねえ~👻🎉
乾期はワニが弱まる時期だからベンガルトラにしてみればチャンスなのですね。一度ワニ捕えたらゆっくり食えます。
カッコええ〜
こんなバカでかいワニ単体で狩れるのトラくらいだよね
またずいぶんと古い動画を
動画の映像でベンガルトラに狩られているのは干ばつによる脱水症状て弱ってた3m級のヌマワニです。
トラ側が圧倒的に有利な立場なのに長時間かけてワニの鱗を噛み砕くのに牙が数本折れてようやく倒せました。
ベンガルトラはイリエワニの獲物に入ると学者も提示しています。5mに成長したイリエワニに水中でも陸でも勝てる猫科動物はいません。有り得ないです
ライオンもそうですが、ヒョウでさえワニを倒して捕食することがあるみたいですね
捕食されたのはアジアチーターかも
とにかく古い動画だ
イリエワニ補食は凄いね😮噛む力だけならジャガーがあると思ってたし、小さいけどカイマンを水に飛び込んで捕まえて補食する映像は見たけど巨大ワニではないからね
牙通るん?
折れない?
思ったらコメ欄に有識者おったわ
アマゾン?のヒョウもワニを一撃で倒す
ネコ科は強いよね
さすがネッコ科
虎🐯最強だね‼️
アマゾンのジャガーの獲物はワニだよ
ベンガルトラはヒグマも捕食しますが毎回成功するわけではなく逆に捕食される場合もあります。どちらかと言えば優勢という感じでワニに対しても同様でしょう。
ジャガーもいるよ
いや。イリエワニに虎食われてるよ。
虎って猫科最強じゃね?
バックチョーク
さすがベンガル 身体能力😊
これヌマワニね
象を倒した記録も有るし1トン有る熊公に勝つ可能性が十分有る
ワニの先制攻撃喰らったらワニ勝利。
ワニのデスロール・・・😑トラの一撃必殺の狩・・・😑どっちもヒ、ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!(;´゚д゚)ゞ・・・ってなるぉ・・・😑
虎より小型の猫ジャガーでもワニを専門に狩り食べていますから。首筋の頚椎が大型動物でも弱点だという事を本能的に知っていて、後ろから不意打ちして、麻痺させ殺す殺し屋
南米でのジャガーも!デスヨ😁👍
これはイリエワニでは無いな。