Q:猫が自分のウンチを食べてしまいます #猫 #猫との暮らし #ねこのいる生活 ~猫好きが伝える~ ◽️ 猫の知識・猫の雑学 ◽️ あまり知らない愛猫との正しい接し方 ◽️ 猫好きな人に届け ◽️不幸な猫を減らしたい cat neko タケ先生 ペット 保護猫 日本猫 猫 知識 黒猫
@お茶摘み on 2025.07.14 10:33 am 黒猫って本当に可愛いですね😊《質問です》知り合いの猫が薬を上手く飲んでくれなくて苦戦しているんですが少しでもストレスを少なく飲んでくれる方法ってあるんでしょうか??
@nicolaschka-hidepark on 2025.07.14 10:56 am スピちゃんがクンクンしてるアップ可愛いです!猫が排泄したら直ぐ片付けるの大切ですね。体重によってフードの量がパッケージに書いてありますが、獣医さんと話し合うのオススメです。猫にものんびり屋さんとか、動くの苦手な子、飲み込むのが下手で一気には食べられ無いとか個性がありますからね。
@risa6011 on 2025.07.14 11:37 am いつも、ホンマに勉強になります。自分の身に起こらないと、知らない事も、相談できる場所があることによって、他の方から共有してもらえる安心。ホンマに先生やこの動画を観てる人達に出会えて良かった。
@なな-n7w4w on 2025.07.14 4:35 pm 消化器の病気で治療中のうちの猫はたまに食糞してました。元気な頃は一度も食糞しなかったのですが、病気になってから消化吸収が上手くいかなくなり、食べても食べても栄養不足状態だったようで、ある日💩をパクッと…。少し病状が落ち着いてからは、食糞は見てないです。
@yukkuriao on 2025.07.14 11:54 pm ウチのきなこ君が子猫の時ウンで遊んでました。ソフトなタイプだったからウンまみれ😂兄弟分のりょうちゃんにもすり寄るからウン付け合いっ子になる8歳の昨今は流石にやらないけど、この歳以降にやり出したら認知症や脳の病気を疑わないとダメですよね
@renge3965 on 2025.07.15 1:15 am 友人の犬の散歩まかされた時、犬が落ちてるフン食べようとするから本当に大変だった💦どれだけよろしくないか親身に話して説得しても聞いてくれなくて。
@whiteclassicalsound on 2025.07.15 4:06 am 認知症でウンコ食うのは人も動物も一緒なんやねぇ。夜勤の時に「チョコレートおいしいよ?あんたも食べ?」って言われたの思い出した。
@しろねこ-nya on 2025.07.15 8:29 am 猫がウンチ食べるなんて考えた事無かったけど猫にもあるんだ‥仕事に行ってる間は正直猫の行動を全ては把握してないから食べてたらと思ったら不安になってきた🥲
@みくあ-i9x on 2025.07.15 2:13 pm どこのお店とは言えないけど私の地域のペットショップのわんこ、うんち食べててさすがに言えんし店員さんに目で知らせたらうんち撤去してたけど見るからにカリカリご飯、水でふやかしたみたいな柔らかそうな物与えてたからたぶん空腹なんだろうな…
@ジャスタウェイ-l8o on 2025.07.15 8:57 pm にゃんこもワンコも同じような理由で食糞することがあります。なので、ペットの食糞で困ってる方はまず病院に連れてってプロに相談してください。
@湯川元専務 on 2025.07.16 7:11 am 家の3女はキャリア持ちで一匹だけ隔離みんなが遊んでるの見てストレスで段ボールや新聞紙を食べてしまう床を掘って鉄板敷いたら夜鳴き可哀想だけどどうにもならんのよね
@sopianozomin on 2025.07.19 8:41 am うちは、うさぎさんとハムちゃんだったので、食糞行動はペット系の子たちはみんなやるものだと思ってました😳猫ちゃんはやらないんですね💦勉強になりました!
@じゅん-u2u4b on 2025.07.19 11:21 am うさぎと猫2匹飼ってますうさぎさんの食糞の理由はうさぎの主食は草です、その成分はほぼ食物繊維で、うさぎにとって重要なたんぱく質、脂肪酸、ビタミンなどが充分に含まれていません。そんな草から生きるのに必要な栄養を摂るために、うさぎは独自の消化の仕組みを持っています。その仕組みとして腸の中で特別なうんちを作り、それを食べることで効率的に栄養を吸収しています だから 犬と猫の食糞と一緒にはしなでほしいですね あと 犬は飼い主が大げさに騒ぐとわざとするとドックトレーナーさんから聞いたことありますよ 猫は知らなかったです
50 Comments
昔(約半世紀前?)の放飼いが当たり前だった頃、そんな猫いました…😭
黒猫って本当に可愛いですね😊
《質問です》知り合いの猫が薬を上手く飲んでくれなくて苦戦しているんですが少しでもストレスを少なく飲んでくれる方法ってあるんでしょうか??
自分の💩を食べるなんて知りませんでした💦
勉強になります😊
ありがとうございます🥰
今のところ見たことは、ありませんが、そんな事も、あるのですね
勉強になりました
認知症になると人間と同じで猫もうんち食べちゃうんだね…
スピちゃんがクンクンしてるアップ可愛いです!猫が排泄したら直ぐ片付けるの大切ですね。体重によってフードの量がパッケージに書いてありますが、獣医さんと話し合うのオススメです。猫にものんびり屋さんとか、動くの苦手な子、飲み込むのが下手で一気には食べられ無いとか個性がありますからね。
ワンコは、塩分不足で食べます。
たけさ〜ん、伏せ字を忘れずに〜🤣🤣🤣。
質問ー。猫のジト目って普通にする表情ですか。それとも品種等や生まれつきですか。
いつも、ホンマに勉強になります。
自分の身に起こらないと、知らない事も、相談できる場所があることによって、他の方から共有してもらえる安心。
ホンマに先生やこの動画を観てる人達に出会えて良かった。
スピちゃん❤
💩とGを食べるのはどっちがヤバい?
もう亡くなった飼ってたわんこが小さい頃よく食べようとしてたことを思い出しました
なつかしいです
知れてよかった
けど子猫が己の排泄を理解できずにってやつはさすがに意味わからんくてかわいい
すくすく育ってほしいww
え?そんな事があるんですね💦うんち💩は食べたことないです
何か病気が隠れてるんでしょうか?
すぐに病院へ行きましょう🏥
うちのコ…出したら砂もかけずにダッシュ大会😂
俺は人間のおにゃのこ産うんちが食べたい
💩を食べた事は、ありませんが…とうもろこし🌽大好き😻な我が家の爺🐱…とうもろこし🌽が💩にそのまま出てきて😂びっくりして固まってた事があります😂
保護猫を迎えて、おしっこを覚えてくれるようになったんですけど、おしっこを毎回ずーっと舐めてるのですが、これは異常でしょうか..
30数年、猫と暮らしてますが食べるの見たこと無いです😊ウンチもおしっこも直ぐに片付けトイレは常にキレイにしてます。
しつもーーーん!お風呂上がりのスキンケアした顔を猫がなめちゃう🥹猫に有毒な成分などはありますか?
ご飯が足りてない、栄養不足。ってので、なんだか悲しくなりました。
どの猫ちゃんも幸せがきてほしい😢
とりあえず、え、変!?と思ったら病院へ🥲
消化器の病気で治療中のうちの猫はたまに食糞してました。
元気な頃は一度も食糞しなかったのですが、病気になってから消化吸収が上手くいかなくなり、食べても食べても栄養不足状態だったようで、ある日💩をパクッと…。
少し病状が落ち着いてからは、食糞は見てないです。
今はないですが、だからこそ勉強になりました😊ありがとうございます✨
①の猫が嘔吐した物を、②の猫が嘔吐物を食べるのは大丈夫ですか?
俺も自分のうんちを食べるときある
危険だったとは
勉強になりました
犬がウンチ食べるのは普通ぐらいに思ってたけど猫が食べるの初めて聞いた😮
スピちゃんが可愛い
ウチのきなこ君が子猫の時ウンで遊んでました。
ソフトなタイプだったからウンまみれ😂
兄弟分のりょうちゃんにもすり寄るからウン付け合いっ子になる
8歳の昨今は流石にやらないけど、この歳以降にやり出したら認知症や脳の病気を疑わないとダメですよね
友人の犬の散歩まかされた時、犬が落ちてるフン食べようとするから本当に大変だった💦
どれだけよろしくないか親身に話して説得しても聞いてくれなくて。
認知症でウンコ食うのは人も動物も一緒なんやねぇ。夜勤の時に「チョコレートおいしいよ?あんたも食べ?」って言われたの思い出した。
うちのワンコは食糞してしまう子ですが(猫のも)猫にもあったなんて知らなかったので勉強になりました
はぃ、獣医さんに聞いてみょ〜
猫がウンチ食べるなんて考えた事無かったけど猫にもあるんだ‥
仕事に行ってる間は正直猫の行動を全ては把握してないから食べてたらと思ったら不安になってきた🥲
猫や犬も普通に食べます。食糞は犬猫の本能であり栄養摂取しようとすることからくる行動です😊
そんな行動あるの初めて知りました
勉強になりました
糖尿病になってしまった我が家の猫ちゃんもうんちを食べていました…😢
どこのお店とは言えないけど私の地域のペットショップのわんこ、うんち食べててさすがに言えんし店員さんに目で知らせたらうんち撤去してたけど見るからにカリカリご飯、水でふやかしたみたいな柔らかそうな物与えてたからたぶん空腹なんだろうな…
老母がウンチを食べるのも、割とヤバイですよね。
こんなに喋ってる飼い主に抱っこされてても寝そうなスピ😂🤍
猫でそれは見たことないな。犬は最初見た時ショックだったけど。
うさぎも実際飼ってみて食糞行動はなかなかビックリだった。
にゃんこもワンコも同じような理由で食糞することがあります。
なので、ペットの食糞で困ってる方はまず病院に連れてってプロに相談してください。
家の3女はキャリア持ちで一匹だけ隔離
みんなが遊んでるの見てストレスで段ボールや新聞紙を食べてしまう
床を掘って鉄板敷いたら夜鳴き
可哀想だけどどうにもならんのよね
ペットショップの犬が自分のうんち食べてるの見た😰
えぇ!?
こんな事するの?とビックリ
猫もする子いるのかぁ😢
知り合いの猫バカが猫のうんちを食べようとします これって頭大丈夫でしょうか?
だよね猫が食糞?!?!?!ってなてしまった
(私は24頭のママ)
うちは、うさぎさんとハムちゃんだったので、食糞行動はペット系の子たちはみんなやるものだと思ってました😳
猫ちゃんはやらないんですね💦
勉強になりました!
うさぎと猫2匹飼ってます
うさぎさんの食糞の理由は
うさぎの主食は草です、その成分はほぼ食物繊維で、うさぎにとって重要なたんぱく質、脂肪酸、ビタミンなどが充分に含まれていません。そんな草から生きるのに必要な栄養を摂るために、うさぎは独自の消化の仕組みを持っています。その仕組みとして腸の中で特別なうんちを作り、それを食べることで効率的に栄養を吸収しています だから 犬と猫の食糞と一緒にはしなでほしいですね
あと 犬は飼い主が大げさに騒ぐとわざとするとドックトレーナーさんから聞いたことありますよ 猫は知らなかったです