このままでは歩けなくなる。機能障害で歩行困難になる病気。【Golden Retriever japan】
九州の獣医さんからご連絡を頂き病院で診てもらう事になったうみ。先代犬そらは若くして変形性膝関節症を発症して生涯痛み止めを服用していました。大型犬に多く発症する歩行困難になる怖い病気。診察の結果は。
月海の看板犬そらの番組です!
ゴールデンレトリバー10歳の男の子です。
2024年2月19日に脳腫瘍の為亡くなったそら。
2024年3月20日に新たな家族が来ました。
名前はうみ。
2代目看板犬として頑張っていきます。
再生リストはこちら!
うみの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fCdgYuIt1TwUyA11_hzD3M
おじさんコンビの晩酌リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2djKFVLNVF2aJ6RhjeOURBl
そらと暮らすDIYリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eg6bOhEsltzuEOgA_6KpM0
そらの楽しい生活リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dw4Ru9h3hRY2PnbNsnPZGb
眠~いそらの就寝リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2cyk9RvMrTkpZDfADBmjwMc
大切な日課のケアリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2caE0eB-N5AucueMrQdikYv
そらのお散歩・お出かけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2dnY4TlQD3bW1HNy3dM2cus
誰でも出来ちゃう簡単しつけリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eENlU9ZFb9Y9bSxiGSEMvj
元気に楽しく暮らす為の必要アイテムリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2fRabO2QG3buVGlnYVG0SrM
月海の看板犬そらリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLNChC1zVKv2eZjK5Xbdum0EdWAzBoLy0Z
メンバーシップへのご登録はコチラ
https://www.youtube.com/@gekkai-sora/join
☆直接のご連絡はコチラ
gekkai.sora@gmail.com
使用BGM
①明るく楽しく
②ゆっくりお昼寝
③のんびりお散歩
作曲・編曲・演奏:EPゆうき(EPミュージックラボ)
EPミュージックラボHPはこちら↓
https://gnosgnisa.wixsite.com/epmusiclab
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCHcuULO4dSKg9gjdtJlYEUQ/join
ゴールデンレトリーバー月海そら【切り抜き】チャンネル
月野家チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCJZdxDICNtkGkQnYuM0epZg
ご登録してもらえると嬉しいです!
チャンネル登録はこちら↓
https://bit.ly/3y3sRYY
看板犬そらのお店、月海ホームページ https://gekkai3.com/
#ゴールデンレトリバー#golden retriever japan
45 Comments
大事にならなくてほっとしました。
私はうみくんの無邪気な性格大好き。ずっと元気で
無邪気を願ってます
うみ君今はまだ元気ボーイだけど日頃の嬉しくてジャンプジャンプしてしまうのも程々にしないといけないね🥹今以上に症状が出ませんように🙇
今晩は😉
今日のお昼は素麺ですね😆
サッパリしていて美味しいですよね
うみちゃんも美味しかったね🎐
視聴者さんが獣医さんだなんて心強いですね😉👍️🎶
沢山の視聴者さんに見守られながら
日々成長しているうみちゃん❤
私の癒しです😆💕
こんばんは🌟
うみ君、歩けなくなるかもって😱
心配しましたが、今のところは心配しなくていいとの事で安心しました😮💨
うみ君には2人も先生がついていてくださって良かったですね❣️
たくさんの人にも愛されて本当に幸せ犬ですね🥰💕💕
こんばんは~
うみクン、大きな病気で無くて良かったです😊
でも、気をつけないとですね~
うみクンには、九州の獣医さん&パパさん&地元の獣医さんが居るから、大丈夫ですね😊
九州の獣医さんいつもじっくりと見てくれているんですね 感謝ですね 安心ですね
大きな病気でなくて良かったです
日常生活を気をつけて元気に過ごして下さいね
毎日暑くて嫌になります 人間も同じように熱中症🥵にならない様に日常生活を気をつけて
過ごしましょう
うみくん…良かった😢元気ボーイも適度にね😅これからも健康で元気ボーイで居てね!そらお兄ちゃん宜しく頼みます…🙏✨
Ang likot ni umi ilove you umi sending hugs and kisses 😘💋💋💋❤️❤️❤️
ご家族のみなさんうみくん
こんばんは😊
視聴者様が獣医さんで違和感を見つけて早く診察してもらってよかったですね😊
大事に至らなくて良かったですね😊
うみくんそうめん美味しかったかな🥰
うみくん、2人の獣医さんが見守ってくれていいね😊
今のところは大丈夫ってことですね
安心しました、だってうみくんの大好きなボールとりできなくなったら嫌だもんね🐕🦺🍀😌🍀
四足歩行の動物に二足歩行させれば足腰は悪くなるでしょうね。ちょっと心配はしてましたがやはりジャンプや縦の抱っこは控えめにすべきかと。今は若いからよいけど続けたり年取ると色々でてきますから。毎日楽しみにしてるので健康で長生きしてほしいです😊❤
うみちゃん、ご家族の皆さん、こんばんは
うみちゃん、足が心配ですね
動画を見てくれてる先生が、居て良かったですね👏
生活に支障なければ良いですね😊
うみちゃん、若いから元気元気で嬉しいけど、気を付けて下さいね👏
凄く勉強になります👏
暑いので、熱中症には、気を付けて下さいね👏
うみちゃん。元気だね。今日は、病院だね。予防注射だね。
うみくんパパさんママさん今晩は😀今日は予防接種💉の日なんですね😊他に病気かも知れないんですね😅先生にしっかり診て貰ってね😊今はまだ何でも無くて良かったです😊元気もほどほどにね😊
海君治そうね
家は、チワワで、パテラなので
私は、ベッドで、寝てたのですが、チワワが、登り降りするので
ベッド直しました、少しでも、負担軽減する為に
フローリングに、ジョイントマット引いて
少しでも、滑らないようにしました
足は、体重掛かる場所だし、お大事に😊
うみちゃん2人の獣医さんいて心強いですね激しい運動控えていつまでも元気なヤンチャボーイでいてください😊😊😊
こんばんは😊動画を見ていて気づかれたんですね。うみ君は幸せですね☺️今のところは様子観察ですね。安心しました😮💨
お疲れさまです😅九州の獣医さん🧑⚕️感謝🙏ですね🙏元気いっぱいのうみちゃん🐶だから😅素敵な先生🧑⚕️、パパさん🤵安心ですね💞
パパさんママさん大好きな🍓🍊うみちゃんこんばんはお疲れ様です❤❤パパさん2人獣医さんがいてるんですね強い味方ですね🍓🍊うみちゃん心配しました私は両足変形関節症ですからうみちゃんとパパさんの気持ちがわかります激しい運動は厳禁ですね🍓🍊うみちゃん長生きしてね🍓🍊ハッケヨイさんソーメンですね🍓🍊
海くんいつまでも健康第一です。これから元気でお願いいたします。😂😂
靭帯損傷、心配ですね(^_^;)。
ジャンプしないようなコマンドがあるといいですね(^^)。
うみちゃん、病院頑張りましたね!
いろんな人間いますが
医師もそうだけど
プライド高く気分を害される先生もいます⤵︎
くだらねーと思うわけですが
人間ってもんは
変われないもので
残念だけどねw
月海様家族に出会えた事
2人の素晴らしい獣医様と出会えた事
全国からの視聴者様に出会えた事
優しく見守ってくれてる
お兄ちゃん、そらちゃんの弟として今生きてる君。
皆んながうみちゃんを応援してるよ❤
そして君の日々に皆様も
頑張ろうと思っているはず。
素晴らしいですね❤
君の命に感謝❤
問題ない診断結果で良かったですね。
さすが獣医さん。違った視点で動画を視聴してるんですね。
🐶うみ君パパの言う事を良く聞き先生に見てもらえましたね、診断の結果を聞き少し安心しました、まだまだ先長いので余り激しい運動は控えて家族皆さんで楽しく過ごしていきましょうね🍀パパさんの心配されたお気持ち痛い程感じています視聴者さんのご意見本当に感謝ですね🐶うみ君これからも元気で居てね🌟大好きです🐶😄
こんばんは🤗
専門家の先生が動画見てるだけで違うんですね😳
うみ君先生が2人いて良かったね!
うちのチワワも後ろ足の関節がすぐ外れてしまってジャンプとかダメと言われてるんですがなかなかジャンプさせないは難しいです😓
こんばんは。うみくん足大丈夫ですか?
でも、大事なくてホッとしました。
九州の獣医さんが動画何度も見て違和感を感じて連絡くださってよかったです。
いつもの獣医さんも丁寧に診てくださって感謝ですね。
パパさんママさん海ちゃんこんばんは心配しました、本当に少しの違和感に気づいていただいた九州の先生、うちゃんの主治医さん、本当に素敵なご縁で幸せですねきっと空くんが、教えてくれたのかな、気おつけて暑い夏をお過ごしくださいませ
こんばんは😄
うみくん心配したよ~😆
でも、今のところは様子観察程度で済んで良かった😄
うみくん激しくジャンプしたり高い所から飛び降りたらダメだよ😊
大興奮した時のうみくんは要注意だね❗
凄いジャンプの連続だもんね😅
悪化して歩けなくなったら可哀想だし辛いからうみくん気をつけて😌
うみたん💕
足大丈夫😱
九州の獣医さん
動画をみながら
うみたんの身体も見てくれてるんですね😊
心強い🤩
市原の先生も
他の先生からのお話
嫌な顔せず
一生懸命に診察してくれる良い先生ですね😁
うみたん❤
心強いね😋
足の状態も
はっきりした理由がわかって良かった。
ジャンプJUMP
気をつけてね😊
これも
そら君が守ってくれてるんだなぁ💕
ありがとう、そら🤩🤗
うみくん良かったです😊😊😊
うみくんを心配してくれる九州の先生とそらくんからの先生もとてもいい先生で安心しました。
パパさんママさん良かったですね、うみくんは幸せですね😄
元気、元気でいてね❤❤❤
うみくん
九州の獣医さんと
いつも行ってる
病院の獣医さんに
感謝感謝だね😌
うみくん
左足に気をつけて
元気元気に過ごしてね😊
うみ君は興奮するとダイニングチェアから飛び降りたりする時はドキドキして見ています。今の所は発症はして居ないので安心しました。
うみ君が笑顔で生活できる様に祈ります。
九州の獣医の先生うみくんを良く見てくださり有難うございます、今後と宜しくお願い致します、私も愛犬を飼っていましたが、医療ミスで苦しい思いを愛犬にさせてしまった事愛犬を失って存在の大きさを感じます。
こんばんは🌙
うみくん 九州の先生は観る所が違いますね。
うみくん 市原市の先生と九州の先生がいらしてヨカッタね😉
ジャンプきをつけてね😊
悪化しませんように🙏
うみくーん❤
しっぽ丸めてビビり気味
注射嫌いだよね~怖いよね~ 一緒~😂
気持ち痛いほどわかる😂
大丈夫、大丈夫❤人も犬も自然治癒能力は半端ない
腰や足に負担をかけないようにする環境作りとか大事だよね
うみくんはみーんなに愛されて見守られてる❤
そらくんも一緒
うみくんがそれでも不安ならオイラの元気玉送るよ❤
うみたん♡パパさんママさんおはようございます🌞サムネイル見て…かなり心配しました😢最初に九州の獣医さんに足の違和感に気づいてもらい、千葉の獣医さんには診察と今後のアドバイス等教えて頂いて、パパが言った様にうみたん♡ホント超幸せ犬🐕🦺ですね😊感謝、感謝ですね🙏うみたん♡若いから高いJumpなどは気を付けてね⚠️といっても元気Boy&ヤンチャBoyのうみたん♡はなかなか難しいと思うけど…そうも言ってられないね😅これからはあまり無理しないでね❣️大事に至らなくてホント良かったです!!うみたん♡は健康でずっーと長生きしてほしいので♥️♥️♥️♥️♥️
うみ君足お大事にねヤンチャボーイだから気をつけて︎💕︎改めて歩いてる姿見てすぐに左足に違和感感じました、九州の獣医さんといつもの獣医さんが居てくれるから安心ですね😊
うみ君大丈夫⁉️
靭帯ですか、走りたがるしジャンプ好きだしうみ君🦵筋トレ
する⁉️
九州のDr様、有り難い事ですね🙇
パパさんはしっかり体重管理されているので
安心してます🙇
良かったぁ ドキドキしました😢
早く治りますように❤うみ大好きだよぉ〜
ソラ君心配ですね😢
酷くならないことだけを願ってます
うみちゃん、どうぞお大事に❗️
頼りになる獣医さんがお二人もついていてくれるから
大丈夫ですね
それにしてもお素麺が大好きなようですね❤
そうなんですよね。
お医者さんって意見言うと気分を害される人がいるので怖いんですよね。
うみくんスーパーラッキーボーイ🐕️九州&市原の獣医さんに巡り会えたこと🎉良かったね❤
うみ君、大丈夫ですか?
心配ですよね😢
足、痛くないでしょうか…。
うみちゃん❤
みんなが見てくれてるから、早く気がついてもらって良かったね😊痛くは無いのかな?うみちゃんの足🐾これ以上悪くなりませんように🍀パパさん、最近気圧の変化で頭痛したりしませんか?ママさんも暑くて体調崩していませんか?
うみちゃん❤足🐾気おつけて遊んでね😊パパさんが何か足にあまり負担のかからない遊びを考えてくれるかもね😊暑い日は、おうちでのんびりしたり、うみちゃんのおうちはプールもあるしね😊水遊びしたりして足を休ませて🐾少しでも良くなるといいね❤︎