40分乾かしても終わらん!?シェルティのシャンプー地獄【可愛いだけじゃシェルティは飼えない!】 #shorts #犬

火・木以外の20時に更新しています(※例外あり)
メインコンテンツは、りんたの会話ボタン動画です!
2023年8月、2歳半頃から会話ボタンを始め、これまでに60単語以上を習得しました♪
りんたがたくさんお話ししてくれるので、編集が追いつかないほどです。
そのため、動画内の服装が投稿時の季節と合わないことがあります。
時々うさぎのにゃったも登場しますので、ぜひお楽しみに♡

※ショート動画は尺を1分に収めるために、全体的にかるく早送りをしている場合があります!

【メンバーシップ登録】
https://www.youtube.com/channel/UCVe42Ty35yPBmI8RwWlO_zQ/join

【プロフィール】
名前:りんた
犬種:シェットランド・シープドッグ(シェルティ)
毛色:セーブル(ピュア)
性別:男の子
体重:19kg(適正体重)
生年月日:2021年2月7日(4歳)

名前:にゃった
品種:ホーランドロップ
毛色:チェスナット
性別:女の子
体重:2.3kg(適正体重)
生年月日:2019年10月1日(5歳)

【りんたの愛用ボタン】
ペットトレーニングボタン
(Amazon)
https://amzn.to/3YyW10K
※Amazonのアソシエイトと楽天アフィリエイトにて、でかしぇるりんたは適格販売により収入を得ています。

フルーエントペット
(公式サイト)
https://fluent.pet/
※公式ガイドの方のクーポンを使用して購入されるのがオススメです。

【おすすめ商品】
☆Amazon
https://www.amazon.co.jp/shop/sheltie_rinta?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfsheltie_rinta_3YVJ1QP6Q2HY2R540RNJ
☆ROOM
https://room.rakuten.co.jp/sheltie_rinta/items
☆LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/15861048

【よくいただくご質問】
Q:ごはんが少ないように見えますが
A:1日の適量を少しずつ与え、獣医さんに体型を定期確認いただいていますのでご安心ください。

Q:ごはんを後回しにして可哀想では?
A:りんたはお腹が弱く、空腹で吐くことがあります。少量ずつ与え、夕食を遅らせることで体調を整えています。

Q:服装が季節に合っていないのですが
A:編集が遅れることがあり、動画内の服装が投稿時期とずれる場合があります。

【TV出演】
月曜から夜ふかし
激かわペット大集合!ワンニャンにのランド
世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん
瞬き厳禁! 押したらどうなる? ボタンミッション
DayDay.
ズームイン!!サタデー
THE神業チャレンジ
情報7daysニュースキャスター
広島ホームテレビ
まじもん!

【記事掲載】
togetter
fumumu
GLUGLU
わんちゃんホンポ

【SNS】
☆TikTok
https://tiktok.com/@sheltie_rinta
☆Facebook
https://www.facebook.com/sheltierinta
☆Instagram
https://www.instagram.com/sheltie_rinta
☆LINEVOOM
https://line.me/R/home/public/main?id=968idorb
☆X

☆Threads
https://www.threads.net/@sheltie_rinta
☆Lemon8
https://v.lemon8-app.com/al/dkMrccRpR

【ほしい物リスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/GXV5W8I0V0GC?ref_=wl_share

【ほしいものリストを送っていただける方へ】
開封動画を個別にお送りしたいので、よろしければInstagramまたはXのDMにてご一報ください。

#でかしぇるりんた #シェルティ #会話ボタン #しゃべる犬 #賢い犬 #犬のいる暮らし

12 Comments

  1. めちゃくちゃわかる!ラブラドール飼ってたけど、シャンプー大変すぎて何度もサロンの料金とにらめっこしてた😂😂😂最後は乾くとカチカチになる超吸水タオルで落ち着いた。風呂場で拭いては絞ってを繰り返すとかなり乾くのでオススメです!ドライヤー大好きだったので大変だけど可愛かった。懐かしい思い出😊

  2. 一年前までシェルティ飼ってました。ホントお風呂は大変でしたね~ お風呂入れると乾かした後の掃除や洗濯やらで休日の半分は持ってかれてましたw

  3. 私も今飼ってるのはポメラニアンでシャンプーは大変です😂
    私は逆に、抜け毛などプロにごっそり取っていただきたくて、毎月トリミングをお願いしています(もちろん毎日ブラッシングしています)。
    昔シェルティ飼ってたときは、その子は優しい子で、ブラッシングやシャンプーもある程度我慢してくれたので、家で全部やってました❤

  4. 🦁以前シェルティ飼っていた時
    夏はライオンカット✂️
    四季で唯一シャンプー時間短縮
    してましたꉂ(ˊᗜˋ*)
    ミニライオン️🦁可愛かったです。

  5. 柴飼いです。家の中の抜け毛は柴の方がやばいかもしれないけど、ドライヤーはシェルティが長毛なので大変ですね😱

  6. お風呂に入れて、シャンプーするだけでも人間がびしょびしょですよね。
    ドンキホーテなどで、セーム(プールのときや車の前車用などで使用)あるので大きいのあるとだいぶ違いますよ!

    身体を拭いたら絞ってをくりかえすだけ。普通のタオルより吸い取ってくれるし、乾けば乾燥して軽くなります。

  7. お風呂大変そうよなぁ
    親に任せてるからわっかんないけどたまーに僕が実家いる日に出かけた後なかなか出てこないからそういうことなんやろーなって

  8. 昔、トリマーの専門学校に通ってたのと小型犬を何匹か飼ってたけど、セルフシャンプーできるお店があったのでそこを活用してました。
    お店で使ってるようなシンクやドライヤーが使えて、お金はかかるけどトリマーさんに頼むよりは安くはなるので出来る場所探してみるのもいいかもしれませんね
    吸水タオルは絞ってすぐ使えるので1個大きめの持っておくと何枚もタオル使わなくていいのでオススメです

  9. そうですよね。シェルティちゃんだけじゃなく、動物と一緒に生活するなら、その子の命を全うするまで責任持てる人でないと、飼うのは大変ですからね。。。暑いけど、応援📣してますので、頑張って下さいね。😊😊😊

Leave A Reply