サモエドと大地震に備えた日
みんな!防災バッグある!?/
■—————ダッツ君————-■
・名前の由来:ハーゲンダッツアイスクリーム
・愛称 :だっちゅ
・性別 :男の子
・チャームポイント:片耳にうっすらトラ模様
■—————ファンマーク————-■
🐻❄️🍨
コメントの最後につけてくれてる人多数
■————–超貴重!お迎え動画はこちら————-■
■————–みんなに笑顔をお届け!————-■
■————–グッズ販売中!————-■
ダッツのグッズはここでチェックしてね🐾
https://dazsroom.official.ec/
■—————ダッツ見守り隊(メンバーシップ)————-■
私たちの活動を応援してくれるみなさんの”特別部隊”
その名も「ダッツ見守り隊」!
入隊・脱退はいつでもOK!隊員限定の特典もたくさんあるよ🎁
🌟 メンバー特典の一例:
・隊員バッジ&専用スタンプ
・限定投稿や先行公開
・グッズショップ送料無料 …etc
▶︎ 入隊はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC6gWylxDXMQ29m6zTY15pxQ/join
⚠️無断転載は一切禁止とさせていただいております。
■—————お仕事やコラボのご連絡は————-■
📷 Instagram → @samoyed_dazs/
✉️ Mail → samoyed.dazs@gmail.com
#サモエド #サモエド子犬 #samoyed #ダッツ
21 Comments
きゃわいい、!!😊
防災グッズ?何それ?僕は興味有りませんm(_ _)mと申しております😊イザとなったら僕を守ってねパパママと申しております❤僕は何時でもカッコよくて可愛い過ぎるんですと申しております❤防災グッズ準備してない💦
サムネで既にかわいいが溢れてます、ごちそうさまでした😋
今日も元気ですね❤❤
かわいすぎます🎉
ダッツ君これでいざとなった時ママさんとパパさんが守ってくれるね。ダッツ君は避難となったら大変だからママさんパパさんよろしくお願いします
初コメです!ダッツくん可愛すぎる!最近地震多いですよね…。
パニックになって首輪やリード引きちぎるかもやから予備を入れといた方がいいかも!
後、必要ならばサプリメントとか?お腹壊しちゃうこともあるから。
抗菌、消臭スプレーも、お皿とか洗えやん時のために!
参考になれば嬉しいです☺️
地震対策してる愛犬家さんの動画を前々から見ていて(ポータブル電源とか)参考にしてましたがダッツ君のパパママさんのも凄く参考になりました⭐南海トラフ地震は関東にも影響あるとされてますからね…備えあれば憂いなしだし気を引き締めて私も対策せねばと思ってます👍
追コメです。さっきのコメにも書いたのですがポータブル電源は愛犬家さんには必須みたいです。夏場の災害時には冷房となると大変ですしキャンプ用品も参考にしてましたよ👍ちなみに「豆柴4兄妹」さんの動画は凄いです。宮崎県にお住まいなので前々から対策が素晴らしくて。この豆柴さんのトコで初めてポータブル電源の事やポータブルの冷房なのを知ったので。参考までにと追コメしました。
ダッツ君にはわかんないもんね😅💦
サランラップも有ると良いですよ。お皿等使う時、お皿にサランラップ掛けて使えば、サランラップだけ使った後、取って捨てれば、お皿洗わずに済みますからね(普段でも使えるネタですが😅)
離島とは言えそちらの地域はどこかは存じませんが関東地域なら首都直下地震地震や南海トラフ地震等気をつけて
人間用に歯磨きができない事もあるので液体マウスウォッシュがあると便利かもです。水を使用しないので。
ダッツ君用は暑い時だと大変なので保冷グッズがあるといいですね、今は暑いので
すみません大した情報じゃなくて💦
情報を知るために、スマホの充電ができる防災ラジオや、懐中電灯があった方が良いと思います。
通信が繋がらないときは、やはりラジオが必要だし、スマホだって充電が必要ですからね!!
途中からダッツくん、完全に興味失ってるのが、正直で可愛い😍
防災グッズの紹介動画と見せかけて、自由なダッツ君を見てニヤニヤする動画ですね( ´∀`)
ママさん髪切ったのかな?
サムネのダッツくんがあまりにも可愛い過ぎて…🐾
話は変わりますが、先日、ダッツくんのブロマイドをコンプリートしました🎉大満足です😌💓
防災バッグの充実ぶりは凄いと思いますが、重さが気になります。持って避難できるのかな…
災害時、避難所にペットは…と言う方が結構居られますが、ワンちゃん猫ちゃん居たほうが癒しになるのでは?と常々思います😅
避難所で皆怯えて殺伐とした雰囲気の中にワンちゃん猫ちゃんいたら少しはホッコリするんじゃ?と。確かに人命は尊重しますが、ワンちゃん猫ちゃんも同じ命ですからね😊
ダッチュくんかわいすぎます🥲❤
ペットの避難て考えたことなかったが大変だね。
パパとママとだっちゅと…皆が何があってもいいように、もしもの時のために、必要だっちゅ😊