【保護からそのまま家ネコへ】子ねこ大興奮で飼い主の手がズタボロになりました #cat #おもしろ #保護猫
2024.10月10日
仕事帰りに夜道の真ん中でモゾモゾと動く物体発見!
念の為最徐行で近づくと…
ネズミに見えたそれは、離乳したてと思われる子猫でした。
野生ではまず生きていけないサイズ感。
周囲に母猫や他の兄弟はおらず、単独の子猫。
人間を見ても逃げないあたり、人為的に捨てられた可能性が高く保護しました。
★まがたまBrothersの構成員↓
・ホタちゃん♂→アメリカンショートヘア(2018年4月生まれ)
・ビーちゃん♂→茶トラ(2019/1月頃)
・コハっち♂→キジシロ(2019/9月頃)
・メイ♀→黒猫(推定2023夏生まれ)
・ポポ♀→茶トラ(年齢不詳、おそらくホタちゃん+α)
・テンテン♂(てんちゃん)→(2024.9月頃生まれ)
★インスタグラムはこちら↓
https://instagram.com/magatama_0125?utm_medium=copy_link
★Twitter↓
Tweets by kohaku_bobtail
よかったら見てみてください♪
————-
〜プロフィール〜
ホタちゃん(♂)…2018年6月にペットショップで運命的な出会いがあり家族となる。2018年4月生まれのアメリカンショートヘア。ひとりっ子の期間が半年あり、兄弟の中でもトップクラスの甘えん坊。人間が大好き。口癖は「ずっと、一緒・・・(人間限定)」。
ビーちゃん(♂)…2019年2月に保護猫活動家から譲渡してもらう。誕生日は2017年12月(推定)茶トラの雑種。年に数回母と兄が暮らす実家を訪ねる。マイペースでのんびりしているが我が家の猫の中で一番食欲が強く、盗み食いや異食の常習犯。夜、就寝前に部屋に戻そうとすると、死んだふりをする。(快適リビングで眠りたいらしい)
コハっち(♂)…2020年2月に近所の道端で保護した猫。誕生日は2019年9月(推定)キジシロの雑種。手足は短く、カギしっぽ。スタイルは良いとはいえない・・・。ホタちゃんと1・2位を競う甘えん坊。人見知りだけど慣れたら甘える。
ポポちゃん(♀)…2024年に保護猫活動家さんから譲渡してもらう。保健所出身にて年齢不詳(推定年齢より老けている雰囲気) 茶トラ特有のんびりな一面もありつつ、メス猫には容赦なくメイちゃんには強烈な猫パンチを連打。
メイちゃん(♀)…2023年秋頃、保護猫活動家さんから譲渡してもらう。ストリート出身。子猫時代に母猫とはぐれ1週間近く彷徨った経歴があり。無事に保護されてからはすくすく育ち、メスだけどビーちゃんと同じくらいのサイズに。
1番強靭な肉体•メンタルの持ち主。
#保護猫
#cat
#かわいい
1 Comment
可愛い子だ~❤この理由から増え続けたうちの猫w