【闘病】アロペシアXの治療が始まりました

ポメラニアンのマヨ(♀)と初心者飼い主(♂)の成長記録
アロペシアXの治療でセカンドオピニオンに行きました。

毎週水・土18時配信予定

🐕‍🦺チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@mayochannel1009?sub_confirmation=1

🦮今日のマヨちゃんねる(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/@kyounomayochannel

🐕X(Twitter)
https://twitter.com/mayochannel1009/

🐩Instagram
https://Instagram.com/mayochannel1009/

🐕マヨLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/author/2706110/ja

#犬 #ポメラニアン #pomeranian

22 Comments

  1. お灸されてるマヨちゃん…
    いつもの笑顔のかわりに熱さからか舌だして頑張る姿が痛々しくもいじらしい🥺

    ネコちゃんと元気にちゅーるたべてる姿みて一安心🍀

  2. マヨチャン!
    ホワイトにありがちなのかなぁ…?
    ドッグフードとか変えて治ったと言う例も聞きましたが…
    マヨチャン!
    ゆっくり治療してくざさい❤

  3. マヨちゃんすごく頑張ったし優しい先生でよかったね❣️ネコちゃんと同じ空間に居るの可愛すぎるし仲良くなれそう❣️実績のある病院で良くなるのを信じて祈ってます🙏

  4. マヨちゃん、papaさん、病気の治療は大変ですが良い病院の様で、まずは一歩前進ですね🐶ニャンコと仲良くチュールを食べてマヨちゃん良かったね🐕😊病気が治ります様に😌papaさん、お疲れ様でした🐶🐕😌

  5. マヨちゃん治療頑張ってね!先生を好きになって通うのが楽しいと思えたらいいですね、猫ちゃんとも仲良くね😊

  6. お灸にはおどろきます。でもおとなしくしていて、よくがんばりました。涙出る。また知らせてください。<(_ _)>

  7. マヨちゃんじっとして偉い👏
    治療大変ですけどマヨパパさん無理なさらず😣
    これからも応援してます😊☘️

  8. マヨちゃん、パパさん応援しています!よくなりますように🍀病院でも変わらず落ち着いてるマヨちゃん、えらいね!!

  9. マヨちゃん、我が家のワンコ(ポメプー)にそっくりで、マヨちゃんが赤ちゃんの頃からの大ファンです!
    うちの子も4歳の時にアロペシアXになり、ひまわり動物病院で治療していました。
    あっという間に、フッサフッサになりますよ。薬飲んで1月もすればフッサフッサです。
    ただ先生からは「一生この薬を飲み続ける事が必要、やめると抜けて、元に戻すのには倍量の薬が必要になる」と言われ、真面目に、月1、往復2時間掛け、ペット保険使っても1万はかかる治療日を払い続けました。
    2年過ぎた頃、当たり前ですが、身体が薬に慣れて来て、薬の効きが悪くなり、薬を増量する、内臓の数値悪くなりそれに対応する薬がまた増量されるという負のループに入りかけた時、体調が急変して、かかりつけ病院のICUに緊急入院となりました。
    17日間もの入院で、一時は生死の間を彷徨いました。
    結論から言うと、3キロに満たない小さな身体の小さな内臓に、あの量の薬を毎日飲み続ける事がかける負担は、想像以上に大きいと言う事。半分はサプリ成分ではあっても、化学物質であることには変わりありません。
    幸い、かかりつけ医の懸命な治療のおかげで、今はとっても元気です^ ^
    ただ、後遺症の治療で医療センター等の受診は必要ですが。
    その際にも「すごい量の薬だなぁ、、、。」と本音をボソッと言われた先生。ハッキリと「この薬を分解しきれず腎臓に溜まっていって炎症起きたのかな。」と言われた先生もいました。

    あくまでこれはうちの子の話です。
    私も医療関係者(人間)ですが、ひまわりの先生のアロペシアの治療法が標準治療にならないのは、継続治療した犬の症例があまりないからではないのか?毎日薬を飲み続けて、5年後10年後どうなったか?600症例のうち幾つ、把握できているのか?今度聞いてみて下さい。
    本当に安全治療法なら、あれだけ毛が生えるんです!どこの先生のやればイイと思うのですが。

    ひまわりの先生、うちの子の緊急入院はご存知ですが、その後どうなったかはご存知ありません。
    入院中連絡取った際、時間指定で15分話す事を3000円の相談料金頂きますと言われました。
    ちゃんとお支払いしましたが、その後連絡くれることはありまでんでした。
    2年以上、真面目に月1通院し、20万位上の治療費をお支払いしましたが。

Leave A Reply