【ニュース】熊本市猫個人ボランティア多頭飼育崩壊…うちの猫が写真に【You can use subtitles】

今回のルルとロックの猫動画は、熊本市で起きた個人保護ボランティアによる多頭飼育崩壊と、私たちの猫ロックも関わった実話です。

信じて託された猫たちの命が、苦しみの中で失われました。ニュースに出た保護団体の譲渡会チラシには、なんとうちのロックの写真が…。

もしもあのときロックを迎えていなかったら…と最悪の想像をしてしまい、胸が締めつけられました。もちろん現実には問題はなかったことですが。

猫を「保護する」とはどういうことなのか。
熊本市の多頭飼育崩壊を通して、命の重さと“守る”ことの意味を見つめ直した。

※ロック保護時に関わっていただいたボランティアさんは今回の件とは無関係です。
※この動画は、動物保護団体全体を否定するものではありません。

すべての命が、穏やかに暮らせる世界になりますように。

また、いいねボタンやチャンネル登録、シェアなどをいただけると、今後の励みになります。拙い動画ではありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

😽↓今回の関連猫動画はこちらです↓😽

🙇‍♀️↓お礼とお願い↓🙇

⚫︎ YouTubeのコメントやX(旧Twitter)のリプライ、DMなどでいつも応援していただき、ありがとうございます!いただいたコメントは一つ一つしっかり読ませていただいています。感謝しています。

⚫︎ 表記についてはGoogle翻訳を使用しているため、内容に少し違いがある場合があります。また、動画のシーンは必ずしも時系列通りではなく、過去の動画を再利用していることもありますので、その点をご了承ください。

——————————————–

🔔↓今後の励みになりますので【チャンネル登録】いただけると幸いです↓🔔
https://www.youtube.com/channel/UCUmg5dBkDfyhL8SjH5wy5mQ

——————————————–

■ルル君のプロフィール
・男の子、白猫さん
・2019年生まれ(保護猫)
・出会いは2019年生後1ヶ月の頃、仔猫の群れの中の1仔猫でした
・保護のキッカケは2020年12月17日に獣に噛まれた後右足を見て驚き、その夜保護、翌日病院へ。そのまま家猫になりました。家猫になって2025年12月で丸5年になります
・性格は、とても大人しくお利口さん。掛かった病院の先生方から毎回『お利口さんだね』と言って貰えます。ただ、野良時代が約2年と長く、少し警戒心があり、100%甘えはまだまだです
・楽しみは、お隣のお嬢さん猫リリちゃんと壁越しの面会

■ロック君のプロフィール
・男の子、ハチワレさん
・2023年生まれ(保護猫のため不明)
・出会いは2023年生後6ヶ月の頃、岩場で見つけました
・さくら猫になってなかったので一時預かりのつもりで里親さんを募集していたけど、一緒に暮らしているうちに手放せなくなって家族として受け入れました
・性格は、とてもやんちゃだけど人慣れしていて、膝の上から肩まで登って甘えてきます
・楽しみは、ルルとのにゃんプロ
・食欲が旺盛で、ルルの分まで横取りするほど

■飼主:マダム・ムッシュ
・共に昭和生まれ
・自営業
・趣味はウォーキングと休日の昼飲み
・二人は性格が真逆
・ルルの前の先代猫はマチルダ(♂)。2018年12月11日16歳で星になりました

——————————————–

■【激痩せ子猫保護】急遽病院へ、かわいい子猫とお家へ帰るためにはこちら↓

■1年半の日常編はこちら↓

■1年半の病歴編はこちら↓
https://youtu.be/B_JFeoBXntk

■膀胱炎で即入院はこちら↓

■療法食履歴はこちら↓
https://youtu.be/TfAgUWuc4sg

😊SNSもよろしくお願いいたします。

X (旧Twitter)
https://x.com/twocatboy
※XからのDMでのお問い合わせもOKです。

TikTok

@2catboy

チャンネル登録はこちらから
→https://www.youtube.com/channel/UCUmg5dBkDfyhL8SjH5wy5mQ

——————————————–

#猫
#2catboy
#ルルんち
#熊本市
#個人ボランティア
#多頭飼育崩壊
#100匹

22 Comments

  1. ただただ辛い、多頭飼育崩壊、これは氷山の一角にしか過ぎず、今、この瞬間にも崩壊現場で苦しみもがいている猫ちゃんがいると思うだけで…いや、考えたくもない、今、目の前にいる我が子(にゃんこ)を育てながら自分たちも60を過ぎ「猫よりも1日でも長くいきる」をモットーに健康に気をつけ節約しながら頑張ってます、絶対に❗誰かには任せたくない、

  2. このニュース、全国放送でコチラでもみました。
    胸がぎゅうぅっと苦しくなりました。生きとし生けるもの全て、この人と家族になるぞ!と、生まれてくるのだそうで、それは猫達も同じ。
    ロックちゃんはちゃんとムッシュとマダムを見つけられて良かった。

  3. ニュースになってましたよね…
    いろんなことが重なってあういう結果になったと思いますが、とても悲しいことですね🥹
    ロックちゃん、ほんとにいい出会いに恵まれてよかったです😸

  4. どんな命でも、守って行く事は、生半可な事ではありませんよね。
    及ばずながら、命を大切に守って行きたいですね
    亡くなった猫ちゃん達のご冥福をお祈りいたします😌😌🙏🙏

  5. 悲しいですね、胸が詰まります
    ロックちゃんはマダムたちと出会えてほんとによかった
    保護は個人でするのは難しい、みんなで支えあう力が欲しいですね
    そんな世の中になってほしいですね😊

  6. これは何処でも起きる問題です! 最初は善意で保護活動を真面目にやっていたことでしょうね!
    保護活動はちゃんと経営が成り立つ仕組みがなければやってはいけないと思います。我が家も、さくらが酷い目に遭いましたから分かります。
    まだ日本には本当の保護活動が根付いていないのが残念ですよね!
    取り上げて頂きありがとうございました🤗☕️💐

  7. それを聞いてとても悲しかったです😢保護される機会がなかった猫たちに安らかに眠ってほしいです🙏🙏🙏

  8. 100匹の猫ちゃんのご冥福をお祈りします、二度とこのようなことがないように祈っています。保護された猫ちゃん、幸せですね。100倍幸せに生きて欲しいです。❤❤❤❤❤❤❤❤

  9. ロックちゃん🐱🩵本当に良かったです‼︎奇跡ですね🥹亡くなった猫ちゃん達本当に可哀想です😢安らかに眠って欲しいです🥲🙏✨✨

  10. この悲しいニュースとても
    考えさせられました。
    発端が預けた猫が亡くなって
    不審な点があったことから
    発覚したんですよね🥲

    ボランティア活動について
    する側も、お願いする側も協力しながら行っていく必要性がありますね。
    全ての方ではないですが
    ボランティアなんだから!って
    丸投げする人もいます。
    保護はしたけど面倒は見ることは
    できないからお願いしますと。
    育てるのにはお金がかかるのに
    現実的な話になるとトラブルが起きちゃうですよね。
    ボランティアなのに何かを要求するのは良くないみたいな。

    亡くなってしまった猫ちゃん達を
    思うと胸が張り裂けます。
    動画を見ながらロックちゃんが
    あの日マダム達と運命的に出会えたこと本当に良かった🥹
    マダムに抱っこされながら病院へ行くシーンは何度観ても泣いてしまいます。
    全ての猫ちゃん、ワンちゃん達が
    安全、幸せに暮らすことができる世の中になって欲しいです。

  11. ああ・・・悲しくつらいニュースでした😭
    1:21 ロックちゃんの写真が無断で使われてた…ということなのでしょうか?🥲
    動物保護問題については、最近「全部救ってやる」という漫画で知ることも多く、たくさんの人達の知識と理解が必要だと思いました。「全部救ってやる」オススメです✨
    ロックちゃんはマダムとムッシュとルル君と一緒になれて本当に幸せです🐱💕

  12. 私もこのニュース見ました😢😢
    この女性はどう言う思いで猫達と居たんでしょうか?
    助ける側がこんな…😢😢
    一昨日も江津橋の下に生後3週間の猫を置いて行った人が居たそうです。保護されて保護に詳しい人に連絡したけど沢山の猫が居るので今は預かりがムリと言われ
    何人か聞いて
    以前地域猫ちゃんを家猫にされた方に連絡したら、家でよければと協力してもらってます。引き取りに行かれてその足で動物病院に行かれノミ・ダニの薬をして来られたそうです。
    次回はエイズ検査もされると、頭が下ります、本当に有り難いです😊

  13. こんばんは🌠🌛お久しぶりです😻🐾 😼🐾☘️ とんでもないニュースが熊本に……😂😭😅😢テレビの前に座り込みました(゚o゚)/なんで……と!  ロックちゃんのお顔もですか・・・怖いですね😮  もって生まれた運をロックちゃんには感じます😻🐾🍀良かったな~ムッシュさんマダムさんに巡り会えたルルくん🐾😼ロックちゃん🐾😼💗💗☘️☘️☘️ 無くなった猫ちゃん達😿😼🙀本当にごめんなさいです🙇🙇🙇🙇🙇

  14. 飼育費用や補助金を貰ってネグレクトするのは、保護活動じゃなくて詐欺ですね~
    ちゃんと活動されている保護団体に迷惑がかかるし、亡くなった猫ちゃん達がかわいそうです

  15. 心が病む😿
    ロックちゃん幸せな時間を過ごしていますが心の奥にはあの頃のことが残っているのかもしれませんね。と思うと猫も生き物なんだぞと叫びたくなります‼️

  16. ロックちゃん、、本当に素敵な出会いでしたよね✨
    本当に良かった!
    そういった残酷なニュース見ちゃうと本当に心がギューっと締め付けられます!
    何の為の保護だったのでしょう、、
    猫ちゃんが可愛いから、可愛そうだからって保護しても自分の出来る範囲じゃなければ意味が無いですね、、💦
    その人を信用していた猫ちゃん達の思いを考えると胸が締め付けられる、、
    この世はまだまだ私の知らない残酷な出来事がおきてるんだな、って改めて勉強になりました。
    私も保護猫ちゃんと早く出会って一匹でも幸せにしてあげたい💗

  17. そんな沢山の猫ちゃんの命が😢
    胸が苦しくなり涙がでます😭

    ロックちゃんは主様に見つけてもらい本当に良かった🥰
    1匹でも多くの猫ちゃんがロックちゃんみたく里親が見つかり幸せになって欲しいと切に願います☘️

    ボランティアされてる方々には本当に感謝しかないです❗️
    亡くなった猫ちゃんたちがどうか成仏されて天国では幸せにいてくれてますように🙏

Leave A Reply