謎の体調不良で倒れたママ…柴犬姉妹と父娘の愛情に感動しました

原因不明の体調不良になり寝込んでしまったママ
ママを心配し傍に寄り添い続けてくれた柴犬姉妹
ママの代わりに家事を頑張ってくれた娘
ママを想い看病してくれたパパ
体調不良になった事で家族の愛情を改めて思い知り、感動した1日でした

▼ドーバシンドローム(無料)
https://dova-s.jp/

▼音楽:BGMer(無料)

Home(top page)

▼フリーBGM : MMT38
https://mmt38.info/

▼効果音ラボ(無料)
https://soundeffect-lab.info/

▼OtoLogic(無料)
https://otologic.jp/free/onerous-contract.html

#柴犬 #家族 #日常 #子犬 #犬語 #主を看病する犬

数多くの中から「こまちく家族チャンネル」をご視聴くださりありがとうございます!
楽しい柴犬と一緒に暮らす家族の日常を配信していますので、皆さんの息抜きに観ていただければ嬉しいです☺️
「チャンネル登録」&「高評価」いただけると幸いです✨
ご意見、アドバイスや感想などなど、お気軽にコメントくださいね。
こまめとちくわの犬生を一緒に見守ってください。
今日もワンダフルな一日を!

30 Comments

  1. めいたん もういつでも嫁に行けるわ👰‍♀️優しい娘に育ちましたね😭ほんとにママさんが話してるかと思ったくらい声が似てます😊

  2. ママさん日頃の疲れが一度に来てしまったようですね
    更年期て無かっただけですね娘さんがママのかわり料理してくれましたね
    やはり女の子は👋

  3. 改めまして登録者数10万人おめでとうございます‼️🎉🎉あらら!ママさんだよ大丈夫ですか!?ゆっくり休んで下さいね!めいちゃんの肉じゃが料理美味そう🤤いいお嫁さんになれるよ!ちなみに自分は肉じゃがが作れる女性をもらいたい

  4. お母さんもそろそろ更年期障害で、体調すぐれないことあるけど、誰もが通る道ですね。しかしメイとゃんは、ノリはお父さんの娘でもありますなぁ。あ、これからはおタニシゃんねるなんかなぁ。(゜o゜)\Baki! 違

  5. ママさん無理しないで下さいね まずは健康第一に
    不思議ですけど愛犬や猫も飼い主が体調不良になると分かち合うとする
    家のところもそうでした

  6. 心配しましたよ。こんぶちゃんの看病に涙が出ました。めいちゃんの肉じゃがも美味しそうです。復活しましたが無理しないようにしてください🙏

  7. ママさん体調大丈夫でしょうか…
    家族がいる安心感もありますが
    めいちゃんが家に居てくれる安心感ですね

    こんぶちゃん 心配ですが
    元気そうでよかったです

  8. ママさんの頭痛は、片頭痛だといいだとだけで、助かりますが、脳血管障害の可能性が有ります。つまり脳卒中(脳梗塞・脳血栓、脳出血)、脳腫瘍の可能性も有るので、脳ドックを勧めます。

  9. こんぶちゃん病院で良かった事で気が抜けて緊張から
    ママさん大丈夫ですか❓体の不調を感じたら病院に行った方が良いよ😅

  10. この肉じゃがは他のどんな高級料理より美味しいね😊これぞまさしく愛妻料理じゃなく愛娘料理です😊多分パパは顔で笑って心で泣いてるよ😢ちくわ&こんぶ2人がそばにいるのは何より嬉しくそして何より効くママの薬です❤

  11. ママさん、ひょっとしたら帯状疱疹の前駆痛かもしれませんよ。私も同じような症状が出て、数日後に頭に帯状疱疹が現れました。

  12. めいちゃんえらすぎるやろ!!!パパ演技じゃなかったら鈍感すぎwww
    ゆきちゃんと同じです!滅多に体調崩さないけど、慣れてないのか崩したときは本当にしんどい!
    お大事に🥲

  13. 先月実家の愛犬が空の虹になってしまいました😢
    ちくわこんぶは体調不良にすぐ気づいてくれるパパ・ママ家族で幸せですね😂
    皆さん無理なく楽しんでくださいね❤

  14. ママさん、回復して良かったですね😊
    頭痛は薬を飲むタイミングが遅れると長引きますよね😂
    胃腸の調子も関係があるようです。
    お大事にしてください!

    それにしても「買物に行こう」とパパを誘った時のめいちゃんの声がママの声かと思いましたよ☺️ママに似てきてますね

    余談ですが、ワークマンのシューズが、お手頃価格で、性能の良い商品が揃っています。
    ぜひ、買物の際にのぞいてみてください!
    私も最近ハイバウンスEVOという商品を購入しました✨
    ソールの高反発でとても軽やかに歩けますよ😊
    ワンちゃんのお散歩にも最高です!

  15. 僕がよく使ったのは、手のひら中央に体温計の金属部分を当て擦る(水銀計)のと、一円玉二枚を、親指と人差し指で挟み擦ると粉が出るのでそれを
    目のくまに塗る。それを、先生や保険室の先生に見せ、具合が悪いと伝えると、ソッコーで帰れる😅

  16. こんぶちゃん、たいしたことなくて良かったですね💦
    ママさんも、片頭痛持ちですか?気圧とかで頭痛になりやすいですからね💦
    元気で何より🍀
    パパさんのゴミ箱作り✨いっぱいありますからね💦
    めいちゃんの何分クッキング♬︎♪:
    こんぶちゃん、ママっ子ですからね💕︎
    早く治りますよ☝️

  17. ママさん身体大事にしてくださいね😊こまちく家族の優しさがとても感動いたしました❤こんぶもはやく胃炎良くなりますよーに😍うちのさくらもこんぶと一緒で胃腸があまりよろしくないんで心配ですー。まずはママさんが元気にならないとですね❤

  18. ママさん体調が良くなってホッとしました😊
    めいちゃんの愛情もよく伝わりました‼️
    ちくちゃんとこんぶちゃんのいつもと違う反応にはびっくりしましたね😭
    これからも無理しないでください

Leave A Reply