@atsmin712 on 2024.12.22 2:32 pm キンカロー!初めて聞きました😳うちの子(🐱)12歳なんですけどこのキンカローちゃんよりかなりパワフルすぎて…糖尿病で月1血液検査する時はエリザベスカラー必須、看護師さん2人がかりで保定されてます🫠動物病院の皆様いつも本当にお世話かけます!と飼い主は小さくなるしかありません笑
@謎のおヤサイ成人 on 2024.12.26 4:22 am 初っ端から不穏顔してると思ったら……猫視点だと具合悪い時に(薬品臭などの)異臭漂う知らんトコ連れてこられて知らんヒトにもみくちゃにされて挙げ句に数回ながら針刺されるんだからそりゃあ叫んで暴れるわな(苦笑)……早く治りますように。
@Duo-Maxwell169 on 2024.12.26 3:51 pm 「金華楼?優雅な響きの猫だな」って思ってたら日本語じゃなくて「縮れた(kinky)」と「低い(low)」を合わせた英語なんですね…
@-takanashi-4996 on 2024.12.27 5:28 pm うちの子も一匹、寒い時期になると突発性膀胱炎になりやすい子がいる。かかりつけ医には「自然に治ると思うけど血尿が数日続くようなら連れてきて」と言われてるので基本的には自然治癒におまかせしてる。
43 Comments
キンカロー、初めて見た😮
キンカロー?
初めて聞く猫だ、注射頑張ったねお疲れ様〜😊
キンカローちゃんかわいいですね🐱
なんてかわいいの
シャーしても触らせてくれる優しい子😂
飼い主さんこの子珍しいですねよしよしお大事にしてください😅😊
キンカローて聞くと、いつもキンカジューを思い出しちゃう
キンカロー😮初めてしりましたー!めちゃくちゃ可愛いですねー😍
キンカロー!初めて聞きました😳
うちの子(🐱)12歳なんですけどこのキンカローちゃんよりかなりパワフルすぎて…糖尿病で月1血液検査する時はエリザベスカラー必須、看護師さん2人がかりで保定されてます🫠
動物病院の皆様いつも本当にお世話かけます!と飼い主は小さくなるしかありません笑
かわいいねこさん…
お大事にね!
キンカロー。
始めて知りました。
まだ私に知らない世界があるもんですね🧐
アメリカンカールは知ってましたがキンカロー初耳でした😊お大事に❤
典型的な注射嫌いのネコちゃんだったw
でも良く頑張ったね、早く治りますように!
うちの子もキンカローです😊
キンカローというとなかなか伝わらないのでマンチカールという別名で説明してます😌
注射のたびにピニャー!
でも撫でさせてはくれるのね ヒトの手が好きになるくらい愛されてて和む
可愛いお利口さん!
初っ端から不穏顔してると思ったら……猫視点だと具合悪い時に(薬品臭などの)異臭漂う知らんトコ連れてこられて知らんヒトにもみくちゃにされて挙げ句に数回ながら針刺されるんだからそりゃあ叫んで暴れるわな(苦笑)……早く治りますように。
「金華楼?優雅な響きの猫だな」って思ってたら日本語じゃなくて「縮れた(kinky)」と「低い(low)」を合わせた英語なんですね…
うちの子も一匹、寒い時期になると突発性膀胱炎になりやすい子がいる。
かかりつけ医には「自然に治ると思うけど血尿が数日続くようなら連れてきて」と言われてるので基本的には自然治癒におまかせしてる。
我が家の茶トラ雄マンチカンもこんな性格😅
かわよ…
って不謹慎かΣ(;´Д`)
キンカローとういう品種初めて知りました!その猫ちゃんのお名前なのかと思ってた!珍しい猫ちゃんなんですね🐱
ネコおこ😾
なんだそのキンカジューみたいな名前😂アメリカンカールの耳可愛いよね
うちのこと歳も症状も一緒で親近感湧いちゃいます😊
キンカロー!
初めて聞く猫種🐱
カラーつけたとき、先生の手に噛み跡あるの見つけた🤣
アムってされちゃったんですね😢
でもキンカローちゃん可愛い❤️
かわいい!
我が家はワンズもニャンズもいるので毎度勉強になります。
最終的には背中触っただけで怒られてる😂
茶トラかと思った
キンカローちゃんってお名前なのかと思いました😂
猫さんは自覚症状あっても日本語喋ってくれないのに、それでも適切な処置ができるの不思議。毎度毎度スゴいわねアナタ。
この動画大好き(๑♡∀♡๑)
キンカロー可愛いですね…!
怒ってるのにナデナデは許してくれるのいい子!
名前からして、中国か台湾で造られた猫種かな?
帰る時のシャーがかわいい😂
大嫌いな注射を打った相手でもなでなでを許すというのは、先生の人徳ですね。もとい猫徳ですね💖🐱
素敵な!
激おこで可愛いすぎる
シャーしても撫でるのはOKなのがかわいすぎる😭
カラーつけられてなでられてるときの葛藤の顔がかわいすぎる。痛いだろうけど頑張れ
うちのキンカロー2匹も結石できやすいんだけど、キンカローって膀胱の病気多いのかな〜。少ないから統計なさそう。