頻尿と血尿をする1歳のキンカローが動物病院にやってきた!

※症例動画は事前に撮影および投稿許諾を得た症例のみを紹介しております。

43 Comments

  1. キンカロー!初めて聞きました😳
    うちの子(🐱)12歳なんですけどこのキンカローちゃんよりかなりパワフルすぎて…糖尿病で月1血液検査する時はエリザベスカラー必須、看護師さん2人がかりで保定されてます🫠
    動物病院の皆様いつも本当にお世話かけます!と飼い主は小さくなるしかありません笑

  2. うちの子もキンカローです😊
    キンカローというとなかなか伝わらないのでマンチカールという別名で説明してます😌

  3. 注射のたびにピニャー!
    でも撫でさせてはくれるのね ヒトの手が好きになるくらい愛されてて和む

  4. 初っ端から不穏顔してると思ったら……猫視点だと具合悪い時に(薬品臭などの)異臭漂う知らんトコ連れてこられて知らんヒトにもみくちゃにされて挙げ句に数回ながら針刺されるんだからそりゃあ叫んで暴れるわな(苦笑)……早く治りますように。

  5. 「金華楼?優雅な響きの猫だな」って思ってたら日本語じゃなくて「縮れた(kinky)」と「低い(low)」を合わせた英語なんですね…

  6. うちの子も一匹、寒い時期になると突発性膀胱炎になりやすい子がいる。
    かかりつけ医には「自然に治ると思うけど血尿が数日続くようなら連れてきて」と言われてるので基本的には自然治癒におまかせしてる。

  7. キンカローとういう品種初めて知りました!その猫ちゃんのお名前なのかと思ってた!珍しい猫ちゃんなんですね🐱

  8. カラーつけたとき、先生の手に噛み跡あるの見つけた🤣
    アムってされちゃったんですね😢

    でもキンカローちゃん可愛い❤️

  9. 猫さんは自覚症状あっても日本語喋ってくれないのに、それでも適切な処置ができるの不思議。毎度毎度スゴいわねアナタ。

  10. うちのキンカロー2匹も結石できやすいんだけど、キンカローって膀胱の病気多いのかな〜。少ないから統計なさそう。

Leave A Reply