【怖がり】賢い犬より幸せな犬を育てましょう【ボーダーコリー】
ご視聴ありがとうございます。
・
アルフレッドくん、ご家族の方
ご協力ありがとうございました!
・
【お願い】
トレーニング動画は敢えて
「動画の音声よりもBGMを大きめ」にし
トレーニングシーンなど
特に「お客様との実践シーン」を
かなり短く流しております。
ご理解いただけますよう
よろしくお願いいたします。
・
予約、お問い合わせは
Instagram DM、もしくは
ホームページよりお願いいたします!
どんな子でもトレーニングは可能です!
・
【プロフィール】
伊藤 柚希(Ito Yuzuki)
そら (チワワ♂)
ナズナ (ジャーマンシェパード♀)
◆Instagram→https://instagram.com/dog_libre
◆TikTok→https://www.tiktok.com/@yzsrnz?
◆HP→https://www.doglibre.jp/
◆LINE→https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=439qmtdn
「Dog Libre(ドッグリーブル)では、犬への思いやりの心を大切にする方法で、愛犬と飼い主様の信頼関係を築いていきます。」
#ドッグトレーニング #犬 #本気噛み
28 Comments
素敵
うちの子人も外も怖くて、そのくせ散歩は行くけど怖くて動けなくなる…それに少し匂いが違うだけで飼い主である私にも脅える時があります。何が原因なんだろう…
他の犬に吠えなくても大丈夫、飼い主を守らなくても大丈夫の伝え方がわからなくて子犬から4歳までずっと試行錯誤してます…
毛がサラサラで艶々!飼い主様が大切にケアしてるんですね。家のボダコ(♂10歳)もすごいビビりです😅人も犬も苦手で吠えてしまいます。
ちょっちょっちょっと待って下さいっっ🫷💦たった10分でこんな感じになるの⁉️😳編集なしですよね⁉️あんなパニック起こしてたのに⁉️お腹出しそうになってましたけど⁉️😳
相変わらずいつもの毎度のアメージング💞💞
幸せな子がまたまた増えましたね〜🫶💕あーかわいっ良い子ちゃんだ〜💞
ナズちゃんも待ってました的な😊その頃、そら兄は❓そよ妹は❓ナズ姉のトレーニングを見てるのかなあ〜🤭妄想で私は幸せ🤦♀️💞
もともと賢いボーダーコリーだから、きちんと訓練したらすぐに覚えてくれるんでしょうね😆
賢い犬より幸せな犬を…って本当にそうですね✨
どんなに犬が好きでも一般だと一生に飼える頭数は大体決まってくると思うから出会えた子との縁を大事に、より理解を深めて関わっていきたいな…と改めて思いました✨✨
ボダコさんは頭がいい故に周りの感情や雰囲気に敏感で色々考え過ぎて躾が難しいって言われているのがよく分かります。
犬育てって、人を育てること、自分を育てることにも通じるように思えます。人間だって自信がなくて、攻撃的になることありますね。世界中の犬が幸せな犬で生きられますように。
これから穏やかな毎日が待ってますね❤ ナズナちゃんの伸びが やっと私の出番かしらって感じですかね😆
リード引っ張って逃げたりせず、止まる時はピタッと止まって、賢くて本当にいい子😭きれいでかわいいねえーー
本気噛みされても愛情が薄れない飼い主さま❤🧡💛 本当に立派です😊😘
美しいワンちゃん。
とってもお利口さん
トレーニング
ファイトっ✊‼
初めまして、いつも楽しみに拝見させて頂いてます。伊藤さんのトレーニングの思い素晴らしいです。初めて拝見した時、感銘を受けました。ワンコに寄り添った本当のトレーニングだと思いました私があと、30歳若ければ弟子にしてもらいたいくらいです。
この子、頭のいい子ですね まぁ皆んな頭の良い子なんですけどね
また、楽しみにしておりますありがとうございます
強風のなか、トレーニングに集中してるワンコも集中させるトレーナーさんも、本気噛みするのに、毛、サラッサラにしてる飼い主さんも、みんなすごいわっ!
もちろん、ナズナちゃんも❤❤
こんばんは いつ見ても凄いなと感心してしまいます。魔法のよう、、、いやいや確かな技術と犬の気持ちに寄り添う優しさ 確実に幸せになれますね。
すっごい綺麗な子
お腹を見せてくれた時のあの瞬間✨本当に周りにキュンが聞こえるんじゃないかってくらいキュン❤ってなってしまいます😊
後半は目が違いますね!
わぁ、、!
やっぱりボーダーの子って別格で賢いんだなぁ。
噛んでしまう、攻撃してしまうワンちゃんが穏やかになっていく様子を見るのが好きで、よくそういった動画を拝見しますが
同じくらいの噛み噛み度?というか攻撃性、反撃性、恐怖心を持った他犬種の子に比べて、ボーダーの望む形を察する力が異常に早いのを感じます。
もしかすると、ボーダーじゃなくてこの子自身が凄いのかもしれないですが笑
こういうガウガウ系の動画を見て、「素晴らしい犬種だなぁ、お迎えしたいなぁ」なんて思うことは通常ないのですが、初めてそんな気持ちになりました。
もっともっと噛みが酷くなる前に連れてきて貰えてよかったね、わんちゃん🥰
トレーナーさんも素晴らしいなぁ。
凄く好みのトレーニングをする方です、尊敬します。
勉強になりました❤
相変わらずお見事です👏✨
すごい
最初と最後のわんちゃんの心境の変化で、ここまで目が変わるのかと驚きました。
魔法ですね😮
高度過ぎます!本気噛み、何度もされ、「かわいい」寄ってくる人達に「触らないで!」と言わないといけない悲しい日々です。でも攻撃的になっても叱っちゃいけないんですね。口輪さえつけれない状況ですが、がんばってみます。
賢い犬なんだなぁと動画中からも伝わりました。
困ってる飼い主さんにこのトレーナーさんの魔法のようなトレーニングを受けて欲しいですね!
やはりどの犬種でも可愛いだけでは育てられないですよね…
我が家も訓練をしていたらと思います…
犬だけではなく人間も訓練ですよね…
日々反省します…